閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

レモン&ミント

2015-08-03 15:04:01 | 日々

暑い日はこれに限る。
冷たいレモンミント水。
蜂蜜をひと匙、海の塩もほんのちょっと。 

今年はハッカ(日本のハッカ)をうまく増やせたので、
けっこうぜいたくに使えるのがうれしい。
バッタが出始めるまで、ですが。

 

 

 

 

 

 

 

クレは前回の計量から2週間でまた300グラムふえた。
きなちゃんを見るとすぐ「ねーねー、プロレスごっこしよう!」と
飛びかかるのは困ったものだけれど、悪気がないのは
きなちゃんにもわかってきたらしく、迷惑そうな顔をしながらも、
納屋に逃げて行かなくなった。
いま、わたしのところに来て「にゃー」と小さく鳴くたびに、
特別上等のおやつをコッソリもらえるのはきななだけ。
ということを、他のみんなはまだ知らない。
きなな集中甘やかし週間。

 

 

一方、さんちゃん。
先日、ものすごく汚れて帰ってきて…
なんかゴミタメに落っこちたみたいな汚れ方で、あちこちに
べっとりついたものが固まっており、自分でもどうしようもない様子。
丸洗いを試みたものの、わずか20秒で断念。
(押さえる人と洗う人、最低2人いるときじゃないと絶対無理!)
猫用ウエットタオルなどを大量に使い、半時間がかりで
どうにかこうにかきれいにした。
と思ったら、その2日後、またひどいニオイをつけて帰宅。
どっかでクサヤちゃんと遊んできた、としか思えないんですけど。
犬はこういうことがありがちだけど、猫だろキミは。

 



だったら何なんだよ。

 

 

本日の「いいね!」


きゅうりでお絵かき!(動画)

よく思いつきましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタンほおずき

2015-08-02 14:35:04 | 日々

おなじみのランタン野菜シリーズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

正確にいえば、発光するのではなく、
光に集まる性質があるのですね。
このサイズで自家発光タイプをつくるのは難しい。

 

 

本日の「いいね!」

猫はなぜ箱に入るか

謎が解けた、って、みんな知らなかったの?

 



暑いときはあんまり入らないんだよ。
わかんないことがあったら、ボクにきいてね。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルームーン

2015-08-01 15:05:26 | 日々

眠るには惜しい二度目の満月を…

 

 

つかまえちゃったよ。

 

 

扱いはやさしく。

 

 

よしよし。

 

 

で、どうするの、それ。

 

 

ハロウィンまでとっとく。

(無理だよー。しぼんじゃうよー)

 

 

本日の「いいね!」


お盆の「キュウリとナス」がとんでもない進化を…

これはちょっとやってみたくなりそう。

 

もひとつ「いいね!」


似ていてラッキー! 

さっすが岡崎さん(元敏腕添乗員)。
いろんな人が一斉にいろんなこと言ったり書いたりしてるんだけど、
旅行社目線っていうのが面白い。

ちなみに、わたしは問題のロゴを見たとたん
「あれ? Jリーグのマークってこんなのじゃなかったっけ?」
と思いましたが。
それと、閑猫頭は、初見で「T」の文字を認識できなかったため、
「ああ、日の丸のOと、大黒柱のLで、オリンピックね」と
勝手に理解しておりました。
Lじゃないの?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする