小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

散歩

2011年12月27日 09時13分10秒 | 暮らしと庭仕事

寒い日が続いています。朝ごはんを食べた後冬の小さな森をぐるっと一周してきました。残った蕾は固く閉じてしまっていて、咲いている花は風と棘でボロボロ。それでも雪の中咲いている花たちはハッとするような色合いで目にとまります。1分もあれば端から端まで歩けるのに雪で埋まった植物を確認し、花を眺めゆっくり歩いて脚を止め。今日は青空が見えたので寒くても春の気分。まだ見えるかどうかというくらいの薔薇の赤い芽、春が待ち遠しいです。

↑千人草の種

雪が降っていない時期から、フェンス一面が綿毛で真っ白。

↑アンシエンシス

もう少しで咲きそうです。昨年は雪で埋まってしまい半分しか楽しめなかったのですが、今年は楽しめそうです。

ぐるっと見回して心残りは、アジサイの秋の追肥を忘れていた事…。最大限のパフォーマンスを披露してもらうには、助手はタイミングよく合いの手を入れなければ。秋に追肥したブルーベリーは花芽が膨らんできています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする