昨日、今日と風が強いです。ニュースでは関東の天気が非常に悪そうだったので新潟は大したことはないのかな?と思っていたのですが甘かったです。
満開だった梅の花は半分以上散ってしまいました。バラの芽はまだ出てきたばかりなのでほとんど被害がなさそう。いつもより芽が出るのが遅いと言う事と、春の嵐が早かったことで何とかなりそうです。これで終わって穏やかな日が続いてくれると良いのですが・・・。誘引して長く仕立てていた鉢は鉢と鉢に隙間があったので倒れ枝が折れていました残念。
↑先日植え付けた、放置したバラ。風が当たらない場所だったのでそのまま白かった芽が色づいてきました。これから新しい芽が伸びるのかそのまま育つのか興味津々です。
↑スイセンが咲き始めました。やっと咲いたのに風が強かったので半分位折れていました
昨年はクリスマスローズとスイセンと、ムスカリ、勿忘草と・・・いろいろ一斉に咲いたように記憶しているのですが、今年は少し間が空いているような気がします。何気なしに植えていて重宝したのが切り花タイプのパンジー、今年は植えなかったので少し寂しいです。