先日の雨で新芽も大きく広がってきました。成長を見守りながら一寸遅いとか言いながら例年はどんなだったっけ。追肥をしても水やりしないと吸収出来ません。いったん水に溶けないと土中に最初に入れた元肥も利用されません。なので最適なタイミングで水やりします。庭のバラは今はないけれど有ったなら乾燥しやすい場所なら週一で良いのでたっぷり与えます。フリーズになる枝が減ります。剪定したけど肥料も与えたけど葉の数割に花が少ない場合結局水やり、新芽の先端が張りを失ったら水やりのタイミングです。
どうしようか悩んでいると花壇の隅に猫。乾いているところが大好きなのでそろそろ水やりです。