小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

畑冬眠中です

2025年02月12日 07時43分28秒 | ガーデニング

 

晴れて青空が広がりました。

仕事がいつ再開できるかゆかりハウスの苗の水やりが気になったらしく出掛けて行きました。

10日程前は土が見え畑も水が引き始めてます。

右端は送電線17番です。

ハウス前から市街地側です。

ハウスの屋根から落ちた雪は窓枠より高く積みあがってます。

スコップで2時間程かける予定だったようです。

アスファルトが見える所まで細い通路を空けます。

日が照れば少しづつ溶けます。

しかし幸運なことに除雪車が前から来た車をよけるために脇を抜けて呉れてました。

西側に中学校、東側に夏は野球場の駐車場で市の雪捨て場に成る場所へ来る車が沢山通ります。

学校へ通う子供たちの安全確保かしら。

脇に逃げ場所が無いと怖いです。

ドライバーさんに感謝です。

水道のラストの所でも有り水質検査で脇に車止められないと困るのよねー。

ごみ収集車も我が家の脇南北の道を走ります。

我が家11トン車でバラの土や資材入荷も有るので横付けできるようアスファルトで整備してます。

凍り付いた雪が溶けるのに時間が掛かります。

強風も吹き付け軟なハウスでは倒壊します。

ハウスの南側ドアは雪でまだ明けられず雪解けを待つしか有りません。

余りに短時間で多く降り例年ある動物の足跡も無いようです。

「雪で配送出来ません。」

例年2月下旬からの仕事再開です。

確認して来て安心したようです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初物の手土産 | トップ | 雪解けを待ちます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿