小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

もうすぐ最終便の到着。裸苗の販売終了します。

2019年03月03日 20時02分04秒 | ガーデンダイアリー

3日連続の晴れ!今日も畑にバラを植えに行ってきました。今シーズンのバラを置く予定の場所は未だニセアカシアが倒れたまま。来週末には植え付け始めたいな~と思います。

今シーズン最後の苗が3月7日に届きます。在庫のバラも10日頃まで植え付け始められそうにないので3月5日までとHPには記載していましたが10日まで販売を延長します。まだ新潟は最高気温15度以下なので問題ないのですが、関東以南の気温はいかがでしょうか?芽が出始めたけれど植え替えしたい!というとき、気温が高い日で青空の日は夕方に植え付けたっぷり水やりしてください。天気の良い日の午前中に植え替えすると折角出た葉が萎れたり、根が傷む原因になります。あとは土を足すだけにしたり、工夫すると1年植え替えしなくても結構大丈夫です。

 

本日お問い合わせいただいたメールで、 User unknownで返ってきてしまったメールがありました。裸苗販売が終了間近な事と他にも同じようなお問い合わせをいただいているので、ここで説明させていただきます。

■裸苗の店頭受け取りについて

即納の裸苗は午前8時までにメール又はHPからご注文いただくと当日のお受け取りが可能です。予約になっている裸苗は3月8日のお受け取りが最短になります。電話注文でもOKです。外にいてつながりにくいこともございますので長めにコールをお願いいたします。

現在引っ越し作業中で既存の店舗と畑を行ったり来たりしています。必ずご来店日、おおよその時間を教えてください。日時に合わせ準備させていただきます。

3月10日までは鐙の店舗でお受け取り頂けます。10日以降は少しずつ運び始め植えつけますのでどちらで受け取りたいかも教えてください。植えつけた後に抜いてほしいというのはお断りさせていただきますので10日までにご注文下さい。お受取日は最長3月20日とさせていただきます。

■鉢植えの店頭受け取りについて

3月30日までは鐙の店舗でお受け取り頂けます。4月1日以降は完全に移転していますので山二ツの畑でお受け取り頂くことになります。鐙の既存のショップの方が近いという方はお早めにどうぞ。仮植えしていた苗を植え付け、気候にそれほど変化もないと思いますのでご注文から3日後にはお受け取り頂けます。

 

残り僅かな品種も出てきました。ご注文お待ちしております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい

2019年03月03日 07時36分56秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

暖かい日差しに片付けや植え付け進んでます。

 

3月に入り一日目中華レストランでランチ、二日目スーパーでお弁当。

二日でギブアップ、今後が心配です。

オータムポエム茹でたて、

鰤頂き物です。3月ひな祭りの頃なのに脂の乗り凄いです。

青唐辛子のペーストに柚子皮です。

食いしん坊仲間に大きな鯛を頂きました。何かお祝い有ったのかしら。

皮も湯引きにしてフキノトウと酢味噌和え。

私と同じころリタイアしたお隣で営業していた割烹 在原さんの美味しいお刺身が恋しいです。

それ以来の美味しさ。

記憶の中のお店に小さな森もなるのかしら。

移転が決まり少しづつ移動しながら整備してます。

食いしん坊仲間に鯛や鰤のお礼にレタスとオータムポエムです。

海老鯛です。

こんな言葉知っているだけで老人かも、先日娘世代より若者に「気働きが肝心よーー。」て言ったら「何ですかー。」大した経費も掛からずついでに出来そうな仕事はお勧めしても相手の為になりますよーーー。でしょうか。通訳できそうも無いです。

寒い日に暖かい飲み物を用意する、極寒ならアイスクリームを食べたい世代には通じない。

はーーーー。うーーーーー。

 

 

理解できないなら無理強いしません。

晴れて気持ちの良い畑仕事、やはりバーベキューのコンロが欲しいと思いました。

 

シーラカンス世代は楽しく暮らします。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする