ブログを書きながら有言実行挫折予防してきました。
不要物や植木何だか分からない物が詰まったハウスの中がすっかり片付いて来ました。解体屋さんが言う通り四隅なんだから一つづつ四分割して同じ燃やすごみ、鉄くず系と交互に捨ててきました。
電気工事をしたので工具が使えるようになり作業は早く進んでます。
三角ハウスの床が見えないので安全な通路確保、ブレーカーが有る場所までたどり着くのに時間がが掛かりました。
何でこんなの詰め込んであるのよーーーー。が満載。
場所が有れば物に囲まれたくなるのかしら。
今回一番散らかり感の残る支柱を整理します。
広いだけで好きです。
出来るじぁ無いの。
余裕有ますよーーーー。
後20日何処迄整備と植え付けが出来るかです。
本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。