小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ハウスの中全部片づけ2

2019年03月10日 19時00分40秒 | 耕作放棄地

ブログを書きながら有言実行挫折予防してきました。

不要物や植木何だか分からない物が詰まったハウスの中がすっかり片付いて来ました。解体屋さんが言う通り四隅なんだから一つづつ四分割して同じ燃やすごみ、鉄くず系と交互に捨ててきました。

電気工事をしたので工具が使えるようになり作業は早く進んでます。

三角ハウスの床が見えないので安全な通路確保、ブレーカーが有る場所までたどり着くのに時間がが掛かりました。

何でこんなの詰め込んであるのよーーーー。が満載。

場所が有れば物に囲まれたくなるのかしら。

今回一番散らかり感の残る支柱を整理します。

広いだけで好きです。

出来るじぁ無いの。

余裕有ますよーーーー。

後20日何処迄整備と植え付けが出来るかです。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防草シート張りの続き

2019年03月10日 07時34分17秒 | 耕作放棄地

 

日当たり良く風除けも設置する予定です。

イングリッシュローズの栽培予定地です。

何とか30坪程張り終えました。

夫はハウス整備の為に晴れた日は周りを片付けています。

9日作業

足場確保のためモチノキ切りました。

ハランが軽トラ一台分有りました。これも時間を見つけ植え替えします。

ハウスの中から見るとモチノキを切った後は明るいです。

今までありがとう。

13日の工事開始日に合わせます。

予定が決まれば出来ますよーーーー。

後はバラバラの難問支柱の片づけです。

 

夫は本気で片付けました。

有難う。

暖かいお天気のお陰で間に合ってます。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キァベツが主役の鉄パン焼き

2019年03月10日 07時32分50秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

暖かい3月収穫はもう少しなんですが、株間が狭くせっかくのイタリアンパセリが枯れそうなのでジグザグ状に収穫しています。

春キァベツは輸送で痛みやすいのか外葉を数枚取ると中は意外と市販品でも小さい。

カブやキュウリと浅漬けで春を楽しんでも良いけれどやっぱりこれ。

好みのオリーブオイルを並べたキァベツの上から回しかけます。

少し焼き色が着いた方が美味しい。

食べ切れ無かった前年から全部食べ終えそうな勢いです。

沢山野菜が並んでいるのに産直野菜の人気は、食いしん坊さんには味の違いが分かるんですね。栽培して見て農家さんが一番おいしい野菜を食べています。

 

ハウス内温度が安定してきているのでキュウリやズッキーニの種まきが出来そうです。5月中旬に向け作業開始です。

 

 本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする