小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

雪が又降りました

2025年01月16日 07時35分03秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

前日気温が下がり静かな夜。

今朝は雪明りで明るいです。

少ない雪ですが外は真っ白。

一月も半ばに成り頂いたカレンダーもマンション暮らしは飾る場所も無く暇に任せめくり楽しんでます。

前日消えた雪がまた新たに降り積もりお隣の屋根は真っ白です。

静かに降る日は積もります。

前日買ったイカは塩を少し振り冷蔵庫で一夜干し。

最近冷凍の干物も食べてないので作って見ます。アハハ。

沢山採れた時代の半分サイズ小さい。

部屋に匂いが残りますが久し振りなので鉄板焼きです。

ビール下さい。アハハ。

冬眠期間大相撲を見ながら家飲みです。

これ何かしらチカ?。

一盛り残っていたので買いました。

キュウリのような香りです。

雪が降り寒いので架空居酒屋ごっこです。

さっぱりしていて美味しい。

おにぎりにフキ味噌乗せて焼きおにぎり春の味。

大根食べきりサイズで糠漬け黄色く染めれば沢庵でーす。

晴れたり雪が降ったりと冬と春を行ったり来たりです。

手間と時間を使える時期、美味しい物を作り続け楽しんでます。

水分を多く含んだ雪が降り残った所、これが凍ると長く寒さが続きます。

週末この時期のわりに暖かい日が有るようなので市内の雪は溶けそうです。

受験生さん風邪ひかないように美味しい物食べてね。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路脇の雪も減りました

2025年01月15日 07時57分28秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

寒い日が続いてます。

畑は雪で覆われ静かに春待ちしてます。

ゆかり何も出来ない間に次女家族の住む関東へ青空を見に行く計画を立て始めてます。

青空数日見続けると「ヤル気スイッチ」入るらしい。

どんより曇りの日が多い雪国は気持ちもどんよりし易い。

植物に関わると水やりが心配な季節は出掛けにくいです。

店時代2月は交代で長期休暇を取り忙しい3月に成るまで体を休めてました。

2月は強風日で雪は積もりませんが荒れます、3月に成り二桁の気温で少しづつ秋出来ない薔薇の剪定を始めます。

 

畑の様子ゆかり撮影して来てくれました。

ハウスの屋根から落ちた雪も随分消えてます。

前日のパンが残ったのでお昼はシーチキンサンド、ハウスのレタス先日ゆかり収穫して来て呉れてました。

曇り空でしたが少しでも歩く為に買い物に付いて行きました。

何時ものプロ御用達のスーパーで魚を買いました。

北海道のニシンが並び始めてました。

春よねーー。

何時もは行かない豆腐を売っている反対側も奥まで歩けました。

ギックリ腰から初めて端から端迄行けました。嬉しいです。

雪が消えれば畑の端から端迄の距離です。

今日は最高気温2度予報雪が降るようです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄い水色の空

2025年01月14日 07時37分27秒 | 緩いダイエットご飯

 

朝予報より雲が厚く何時までも夜が明けない程薄暗いままでした。

前日の青空呼び戻したい。

午後には回復し青空が見えました。

寒い時期はホームベーカリーに任せっきりゆかりのパン作りです。

一時発酵後室内温度で酵母は寒がります。

国産小麦の「春よ恋」でローズマリー入りのパンでした。

朝ごはんの卵定食はホウレン草とハムを入れたキッシュ風

食品全般値上がりしているようで、現金のみのお店でも「食べる量が減っても何時もの買い物予測を超える事が多い。」

ゆかりそんな話でした。

買い物に行っても支払いしたことが無いので無頓着してました。

一か月の予算の中で暮らせば良しです。

畑の冷凍庫で食べ飽きた夏野菜の冷凍品も役立ちました。アハハ。

畑は最低限の電気使用なので基本料金程度で小さな冷蔵庫は使えます。

田の真ん中コンビニまで遠いので飲み物冷やすのに夏は必須です。

冷凍庫のグリンピースを持ち帰ってくれましたがーーーー?何しよう。

買い物前で冷凍物の鶏もも肉を朝解凍しました。

ゆかりの担当日だったので唐揚げです。

今日は雨日に成るようですが夜明けは少しづつ早くなっています。

雪が少ないだけでも暮らしやすい雪国です。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽が照らして明るい日

2025年01月13日 07時02分50秒 | 緩いダイエットご飯

 

冬眠期間満喫で時間を気にせず暮らしてます。

ブログを書くために画像を取り込みしていると遂暖かい季節の庭を眺め時間を忘れます。

水没してる畑が気に成りますが我慢し怪我防止です。アハハ。

今年も元気でバラの庭づくり楽しみたいです。

秋の様子です。

11日の雪の様子 ゆかり撮影

雪が降ると害虫が減ります。

園芸家としては雪も降らないと安心して冬眠できません。

午前4時過ぎの新聞配達の車の音で目覚め、エアコンで部屋を暖め家族が起きてくるまで二度寝です。

以前なら一日エアコンフル運転、狭いコンクリの家は真冬でも室温10度以下は滅多に無いです。

前年余り気にせず食べて冬眠太り、今年はしない献立を作ってます。

自重と道路の溝でギックリ腰に成り思うように動けず健康で暮らせる有難さ再認識。

元気でバラの庭づくり楽しむには冬眠中のご飯に気配りです。

多分炭水化物のご飯太りするタイプ。アハハ。

元々甘いお菓子が苦手、果物をアンマリ食べない時期は肝臓もキット元気、糖質過多には成らない筈です。

ご飯は糖尿病の患者さんへお勧め150グラムを朝食、夕食は80グラム程度ですがローカット玄米入りのご飯食べてます。抜くと痩せない。

ビールが飲みたいかケーキかならビールです。アハハ。

年明けに作ったキムチが野菜室で発酵して来てます。

今回は梨も入れてないのに白菜の甘さを感じます。

寒さに会った白菜美味しいですよねー。

キムチと納豆で停滞している減量の痩せスイッチ入れます。アハハ。

体が元気でないと一定以上痩せない気がします。

作り置きのキクラゲとマイタケの出汁醤油煮も作りました。

年末から少し多めに作り始めた「何もせずにもう一品。」冷凍保存も食べ切れそうです。

メインを作るのは時短物が多く、もう一品が煮物だったりすると意外に手間なのよね。

ご飯番人2週間楽出来ました。アハハ。

 

この肝臓専門医の監修本に出合えて6キロ減、今も少しづつですが痩せてます。

他力のエステならキロ1万円アハハ、情報本605円で痩せられたとは嬉しい限りです。

危険体重より減ったので1か月に500グラム程度の緩いダイエットです。

冬缶ビールのプルタブ爪が割れ開けられなかった、アハハ、改善して冬限定一人早めスタートも出来ます。アハハ。

豆の食べ残し金時豆一握りも無い。

 

 

子供の頃なら小正月でお餅でしたが、我が家人気薄で醤油おこわ作りました。

蒸さずに鍋炊きだから簡単。

一晩水に漬け朝少しだけ煮て冷まして置きました。

今回はロウカット玄米1カップと黄金餅米2カップで試してみます。

玄米給水に時間掛けた方が美味しいので30分早めにスタート。

上手く炊けました。

今日は最高気温7度予報、小雨が降りそうですが晴れる時間も有りそうです。

久し振りに陽が差せば部屋も明るく暖か、これから晴れの日はハウスの温度が気に成り始め、天気予報に合わせ畑を見に行く日が始まります。

平日に戻ったので初外ご飯に行きたい。

トンカツの熱々食べたいーー。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋子と鮭のおにぎり

2025年01月12日 09時02分06秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

冬の初めに買った備蓄越冬食材も少なくなりました。

乾物もヒジキ、キリコブ、青大豆と食べ残りは少しづつの物に成りました。

冷凍庫の夏畑で採れたミニトマトやインゲンも食べました。

空いてきました。ウフフ。

買い物してもらえます。

成人の日が終われば余程で無いと除雪車が走る日は少ないです。

道が混むのも駐車場の入り口に固い凍った雪が残るのでスムーズに入れない。

道路脇に避けるにしてもギリギリの狭い道が多いです。

暫く低温ですが雨や曇りの日の方が多そうです。

「何食べたい?。」「鮭ホグシを作るから筋子が食べたい。」

先回買い物に行った時に何時もの握り寿司は作られてなかったですからお刺身も一口。

食いしん坊です。

鮭を焼き冷たくなる前に骨を取りながら粗くほぐします。

ご飯の上に鮭ホグシを乗せ、ひっくり返して、筋子を乗せます。

 

包みながら追加の鮭

一切れの鮭で3人分以上出来ます。

娘たちが子供の頃海苔の切り方と具材を変え手巻き寿司風でも楽しみました。

ご飯一膳が一個の大きなおにぎりです。

子供の頃からまん丸が当たり前、コンビニさんで売られるので新潟でも三角形が多く成ってます。

今日は最高気温6度予報です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のピークを越えたようです

2025年01月11日 07時46分00秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

夕方のニュースで市内は雪のピークを過ぎたようです。

道路に積もった雪も16センチ程度で日中に溶けたようです。

12日には晴れマークも見えます。

後一日備蓄食材で暮らせば雪も解けて買い物に行けそうです。

新潟市は佐渡の島陰に成り多くは積もりませんが風が強く冷たい。

起きる前に暖房してます。

朝定食の卵です。

目玉焼き簡単ですが頻度が高く家族は「又ですかーー。」アハハ。

寒い朝目玉焼き程度ではお腹の中から温まりません。

 

車麩は一手間でも水で戻して絞ってから使います。アハハ。食感の好みだと思いますがフワーーが好き。

味噌汁を作る程度の手間です。

寒いので体温を維持するだけでも無駄太りのリバウンドはしません。

大敵は暇に任せポチ。アハハ。

2月に向け高級輸入チョコが出始めるのよねーー。自分ご褒美?なら買うんです。アハハ。

秋の健康診断後少しづつでも体重減ってます。

なので血圧も下がり安定して来てます。

毎日退屈の様ですが後3週間の冬眠期間です。

時間が自由に使える幸せな日々、春を思い花の種を眺めてます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥から揚げ

2025年01月10日 08時58分56秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

前日の雪が溶けないまま強風日でした。

夜中に除雪車、ルート確認なのか駅よりの狭い道路を走ってました。

一晩で30㎝降るなんて珍しくも有りません。

雪が降れば節分の頃までのんびり暮らします。

ゆかり暇に任せ面白そうなの探してきます。

 

長時間コンロの前で揚げ物出来なくなったのでゆかり繰り返し練習してます。

揚げ続ければ上手くなるわよ。

鳥の唐揚げ簡単そうで加熱具合が難しい。

一袋で2枚の鶏もも肉で使い切り。

自分で出来なくなっても美味しい物食べ続けたい。アハハ。

関東からの野菜も普通に輸送されてます。

冷蔵庫片付けです。

切昆布の煮もの、これでお正月用に買い使い切れずに冷凍庫物は食べ切りました。

明日は晴れ予報なので買い物してもらいます。

雪国荒れても自力で一週間は食べ物に困らない備蓄してます。

今朝ネットにスムーズにつながりました。

何が起きているのか分から無いままでした。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリ大根

2025年01月08日 07時15分50秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

1月中旬に向け寒さが厳しく成ります。

今年も成人の日頃が荒れそうです。

体調不良になる前に整体師さんの所へ行き自分メンテです。

肩が痛くなる前に連れて行ってもらいました。

年末「一か月に1回程度で良く成ってますよー。」

力技でも無く?何ですが首筋を押す程度で足首の血管の薄青い所が綺麗に成るんです。

見て変化が分かる程翌朝に改善します。

背中ザワザワがホカホカするし謎。アハハ。施術が合う合わないてこれよねー。

整形外科さんで長年腰痛緩和の為随分通ってます。

機械のマッサージ機では無理でした。

買い物に付いていけました。

何時ものプロ御用達のスーパーです。

お刺身に出来る大きなアジとフライ用の小アジを買いました。

アジはその日に鯵フライ、忙しい時期は時短用に何時ものプロ御用達のスーパーオリジナルの冷凍物。アハハ。

ゆかりが揚げてくれたのはふんわりサクサク美味しかったです。

それとブリの切り身。

新潟お刺身のブリは大好きだけど他はーーの家庭が多いらしく有難う価格でした。

食べやすく切り湯をくぐらせ霜降りしてから煮ます。

何時もは鎌か中落のアラだけど御馳走です。

食べ切れなかったアジも叩きにしてアボカドと和えて見ました。

 

夜中風も無く静かでした。

車の音もしない。

今朝は予報通り少しだけ雪が屋根に積もってます。

今日も冬眠暮らしです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚買いに行きました

2025年01月07日 11時52分55秒 | 緩いダイエットご飯

 

ゆかり仕事も始まり忙しそうです。

寒いので私は冬眠しながらご飯番人です。

緩くダイエットしながら一口タンパク質プラスの箸休め作りです。

メインは目玉焼きか焼き魚と決めているので簡単。

朝ご飯の献立は考えず有る物に味噌汁と副菜です。

鯵フライに美味しいサイズです。

撮影忘れてます。アハハ。

漬物を食べ過ぎず野菜か海草を一品。これが意外にワンパターン。アハハ。

同じ好きな物を食べ続けない。アハハ。

毎日暇で時間を持て余す冬眠暮らし、頭を使わなきぁ。アハハ。

鳥そぼろと帆立の煮つけ

ヒジキの赤シソ入りフリ掛け

 

ローカット玄米と白米比率を半分づつにし水少し多めで炊いて見ました。

朝は150グラム程度、お昼は100グラム夕食に80グラム程度にしたら停滞していた体重少しだけ減り始めました。

毎食タンパク質と炭水化物にミネラルと思い海草食べてます。

 

暇に任せゆかりと昔話「何でダイエット始めたんだっけ。」「地元のデパートで売ってる服LLがきつく其の上が無い。」

あーそーでした。

それに荷物運びが忙しく成ったら膝に水が溜まり危険体重を知りました。

忙しすぎて野菜を買いに行く時間も無い。

ご飯を炊くのが好きなスタッフが居て、ランチだけでは食べ切れない。

そんな理由で太り始めてます。

下漬けの大根と白菜に唐辛子とキムチの素を入れました。

数日ネットが繋がりにくいままです。

何が起きてるのかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス脇の雪も少ない

2025年01月06日 06時41分50秒 | 緩いダイエットご飯

 

年明けも雪が沢山降らず降っては消えを繰り返してます。

高速や国道も通常で物流も平年並みのようです。

新潟市ほぼ無雪の年も有る地域です。

今日も最高気温10度予報日中は晴れそうです。

ゆかり撮影

年末からのんびり暮らしてきたので通常通りの朝ごはん時間です。

後少し体重を減らす為、苦手な納豆を毎日は無理でも週に2回は食べて見ます。

茹で大豆なら好きだけど・・・。

子供の頃から見たら匂いもしない。しかしです。アハハ。

例年窓枠近くまでハウスの屋根雪落ちますが今年は無い。

食べ切れない程作らないけれどそれでも残るお正月料理少しづつ添えて食べ切ります。

朝は寒いので味噌汁を作る程度、ギリギリまで寝て居られる幸せーー。

「焼き魚定食」考えなくても目玉焼きの場所に置けば出来上がり。アハハ。

年末作れなかった白菜キムチ作り再開します。

美味しい時期に作り冷凍保存します。

今回は関東からの青首大根も手に入りカクテキも作ります。

3日から下漬けしてます。

緩いダイエットご飯にキムチと納豆効果が有るらしい。

白菜の塩漬けこれだけでも美味しい。

 

 

塩が馴染むまで冷蔵庫の野菜室です。

残り半分の大根は焼き、豚小間切れとさっと煮。

暇なうちに冷凍保存の使い残しコツコツ食べ切ります。

75歳過ぎた夫の為と言いながら自分も健康で庭遊び続ける為です。アハハ。

少しの改善で暮らしの質が上がりそう。

初版より改正版がお手頃価格、実用書の健康書籍に出合えました。

数年前にホームセンターの有る地域本屋さんが閉店、お店で買え無いのでネットで買います。

 

芽が出掛けたニンニクを使い作りました、物忘れ防止にだそうです。アハハ。

ニンニク3片を細かく切り蓋をせず2時間放置、オリーブオイル150ml を注ぎ蓋をし常温で5日放置します。

醤油漬けとオリーブオイル漬けは長く作り続けていたけれど粉砕はして無かったです。

夫畑の近所に有る古くからのお店のニンニクオイル塗ったバケット好きです。無意識に食べてたのねーー。アハハ。

人に合わない時期にインフル除けのマスクです。アハハ。

お天気が変化するときの不調も無くなり、歩けるようにタンパク質一口プラスで立ち上がりに不安が無くなりました。

メタボのお腹も少しスッキリし、数年前のズボンがするりと入りストックの無駄物が無くなり片付きました。アハハ。

老親が元気なら娘たちの心配も減ります。

 

数日ネットの不具合、我が家だけでなかったようですね。

時々そんな日が有るので集合住宅のせいと考えてました。何が起きてたのかしら。

今日からは何時もの暮らしが再開です。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年食いしん坊始め

2025年01月05日 07時30分55秒 | 緩いダイエットご飯

 

新しい年に入り年頭の決意です。

目標は達成しても出来なくても進む道。

今年も手元のミニカレンダーの1ページ目に書き込みました。

何って?、目標体重です。アハハ。

後少しで25年前に戻ります。

 

サトイモが主役の「のっぺ」です。新潟で年末年始に食べます。

ゆかりハウスの苗が気に成り水やり序にキヌサヤ収穫して来てくれました。

これ頂き物なんですが煮崩れず美味しいんです。感謝。

 

前年予定通り6キロ無駄肉落ち膝腰痛から解放されました。

防草シーの下の鼠穴に落ち転倒、額を強打。

少しの怪我から長時間歩けなくなり少しづつ2年で増えた分です。アハハ。

人生最大体重に迫りそうでした。

先ず筋肉増やそう。

今朝の焼き魚定食

その後ご飯一口減らしで半年で2年分の増加、無かったことに出来ました。アハハ。

新潟人「美味しいお米でお米を食べる。」おかずよりご飯が好き。アハハ。

お正月のお餅  市販品の半分に砂糖を減らすと餡の色が薄いです。お餅で太るより餡や黄な粉の砂糖で太る?。多分。

餅の献立日は夫と向かい合い座り互いに餅がのどに閊えないか見守りです。アハハ。

市販品は伸びるのに嚙み切りやすいです。

前年秋からお気に入りの「新之助」少しお高くなりこれならローカット玄米買えます。

3割ローカット玄米食にしゆっくり消化、炊き立てご飯から一旦炊き冷ましてレンチンご飯。

ずーっと家族に美味しい「炊き立てご飯」と思ってしていた事が太る原因だったらしい。

ダイエット置き換え食品より簡単。

カロリーより糖質1割減らしでご飯120グラムにしました。

肉魚は以前より食べてます。アハハ。

健康診断で何時ものように「体重減らしましょう。」医師のメモ残ってました。アハハ。

忙しいので目玉焼き定食を続けお弁当にも出汁巻き作りに熱中し見事にコルステロール値に赤チェック。トホホ。

家族で週10個迄と覚書。

野菜たっぷりのお正月の汁

畑に引っ越してからお八つは食べないし甘い物も無い。

タンパク質プラスの魚ソーセージ半分追加し爪が割れなく成りました。

土仕事遂手袋忘れると手が荒れます。

それが酷く成らなくなってます。

ケーキを食べなくなりお肌の調子も良い。

ゆかり撮影

一年前の地震後水の道が上がったのか雨が降ると水が引かない。市内ニュースによるとかなり復旧している様子です。

以前は数日晴れれば水は無く成ってました。

雨が全て雪の年も有ります。

雪が降らなければ暮らしやすいです。

ゆかり初買い物でチョコルネです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2025年01月01日 08時24分17秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

雪の無いお正月に成りました。

全国穏やかな年で有る事を心から願います。

畑の様子や食いしん坊料理のブログ5日からマイペースで書きます。

 

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする