プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★ウイルスはSNS時代の申し子

2020-03-04 09:10:42 | 日記・エッセイ・コラム
 オイルショック時のデマ情報は、口コミで不安を煽ったが、SNS時代においては、地球規模で拡散するので、その影響度は計り知れない。そして、これが文明の利器の宿命でもある。

 私が通うジムでも、「筋トレ・フロアやプールには行かない方が良い」、「お風呂で変な咳をする人がいる」などと、無責任な声が飛び交っている。

 30年数年間、花粉症でマスクと薬を欠かせない私は、くしゃみをするだけで振り返る人の目を避け、開放感のある露天温泉で、手足を伸ばしている。

 安倍総理の次の一手は読みかねるが、パンドラの箱を開けたら、閉める知恵が無かったでは済まされない。独断専行を慎み、謙虚に専門家や現場の意見を受け止める姿勢に徹すれば、緊急事態は解消する。