東京オリンピックの1年延期が決まり、これからは、諸課題をどう調整するかのステージに移る。
中止もあり得ると思っていたので、出口が見えた以上、一刻も早く、コロナの感染を終息させることが政府の責任になる。
東京は、人口密度が高く、国内外の人の往来が激しいうえ、交通機関やイベントの規模が大きく、パンデミックの条件が揃っている。昨日時点で、感染者数が北海道を抜いてトップになったが、今後、さらに増加する気配が濃厚だ。
さて、2011年の東日本大震災の際、当時の東京都知事の「天罰」発言が物議をかもしたが、安倍総理は、五輪招致演説で「福島原発はアンダー・コントロール」と嘘をつき、エンブレムの盗用を始め、建設費用の膨張や競技施設の変更等々、ケチが付きまとい、マラソン会場の変更にまで発展した。
東日本大震災とコロナウイルス以外は、すべて人災だ。関係者が、知恵を振り絞り、真摯に協力しあえばこの難局を乗り切れる。「世論が、権力を切り崩すことが出来る」ことを新型ウイルスが教えてくれた気さえする。
中止もあり得ると思っていたので、出口が見えた以上、一刻も早く、コロナの感染を終息させることが政府の責任になる。
東京は、人口密度が高く、国内外の人の往来が激しいうえ、交通機関やイベントの規模が大きく、パンデミックの条件が揃っている。昨日時点で、感染者数が北海道を抜いてトップになったが、今後、さらに増加する気配が濃厚だ。
さて、2011年の東日本大震災の際、当時の東京都知事の「天罰」発言が物議をかもしたが、安倍総理は、五輪招致演説で「福島原発はアンダー・コントロール」と嘘をつき、エンブレムの盗用を始め、建設費用の膨張や競技施設の変更等々、ケチが付きまとい、マラソン会場の変更にまで発展した。
東日本大震災とコロナウイルス以外は、すべて人災だ。関係者が、知恵を振り絞り、真摯に協力しあえばこの難局を乗り切れる。「世論が、権力を切り崩すことが出来る」ことを新型ウイルスが教えてくれた気さえする。