(昨日のつづき)
年の暮れのサイクリングは 神谷城(旧金谷町)を抜け、
旧金谷町の菊川から日坂へ抜けました。
ススキなどが、桜の木に立てかけてあります
茶草場農法(世界農業遺産)に使われる草です。
背景には、そのお茶畑が広がっています。
菊川の里は、旧東海道の金谷の宿と日坂の宿の
中間に位置する宿場でもあります。
山の斜面もお茶畑が広がっています。
日坂の宿、遠い昔の宿場町の風情を感じる集落です。
↑ 日坂の宿の本陣跡です。
拝殿前にそびえるのは、天然記念物の大楠です。
話が前後しましたが、元旦にも参拝した事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)
年末と年始に拝ませていただきました。(叶うと良いのですが・・・?)
拝殿前から振り返るとこんな感じです。
お正月を迎える準備は整っているようでした。
私も、この日は一人で拝みました。
菊川に帰る道沿いに菜の花が・・・
春が待ち遠しい!
今日はKPC(菊川フォトクラブ)の初会合がありました。
春の撮影旅行は、3月下旬・身延山のしだれ桜をメインにした
第2案に決まりました。
幹事は久しぶりに我々青葉台3バカトリオが担当します。
身延山の後は、お天気次第で柔軟にコースを変える予定です。
明日は初仕事
朝、起きれるでしょうか?チョッピリ心配です。
それでは、みなさんゴキゲンヨウ