写真は、3/21浜名湖サイクリングのつづきです。
猪鼻湖の入り口付近は、伊豆の風景にも似た感じがします。 ↓
この日、この辺りから風が強くなり、ジッとしていると寒いので
写真数枚撮って、すぐに再スタート。
お腹も空いてきたので、お目当ての店に急ぐことにしました。
瀬戸の大橋までやってきました。 ↓
風さえなければ、ゆっくりしたい場所ですが・・・
この後、目的のお店ではランチを注文、友人Sも
「味よし、値段よし」で満足してくれました。
ただし、オーナーの愛想が悪いのは難点ですが・・・(#^.^#)
デザートのミニ・シャーベットとコーヒーをゆっくり楽しんで再スタート。
瀬戸大橋からは一般道を走るので緊張しながら走ります。
浜名湖競艇につながる橋です。 ↑
そして、新居関所跡までやってきました。 ↓
(明日につづく)
今日は、友人Oさん・その兄Sさんとゴルフです。
4月中旬予定のASLコンペの練習のつもりで計画しました。 ( ^)o(^ )
磐田市にある カートを使うリーズナブルなゴルフコース
年金暮らしの我々が、練習で回るにはちょうどいいコースです。
コースのアチコチにある桜が丁度満開で、すごくキレイでした。
当たりもマズマズでしたので、気分良く回れました。
友人OさんとSさん、Oさんは花粉症のマスクの人です。 ↑
それでは、みなさんゴキゲンヨー