10/29 菊川河口までサイクリングしました。(つづき)
菊川河口の西側(右岸)砂浜を見た後に、左岸に回りました。
左岸は、砂浜の浸食が激しい為か、
飛散防止の柵が設けられていますが、効果は限定的です。
この日は波が穏やかで、サーファー達には物足りなさそうでした。
サーファー達が車を停める駐車場には、愛知県内のナンバーが目立っていました。
ススキが銀色に輝いていました。↑
ススキとセイタカアワダチソウの生存競争、
菊川河口付近では最近、ススキが盛り返しています。
(明日につづく)
先日、浜北で買ってきた柿が食べきれなくて
少し赤く熟してきたので、次郎柿ですが干し柿にしようと考えています。
それでは、みなさんゴキゲンヨー