菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

御前崎港のサルベージ船と航空自衛隊御前崎分屯基地

2024-06-03 | 菊川周辺をサイクリング

写真は、5/10 御前崎港周辺ウォーキングのつづきです。

 

   

 

海上保安庁の船の横にサルベージ船も停泊していました。

 

 

船上に小さな刷毛でペンキ塗りをしている人がいました。 ↑ ・ ↓

人がいると、舟の大きさが良く分かります。

 

 

港から一旦離れ、丘陵に上がり航空自衛隊の駐屯基地を目指します ↓

自衛隊の駐屯地が御前崎にあることを知らない人たちが大勢いますが・・・

ちょうど、入口(門)に自衛官がいて、話を少し聞かせてもらいました。

その内に、Wさんが「昔々、菊川の学校に分屯地の米兵が来て、ビールを飲みながら

野球の試合をしていたのを思いだした」と話してくれました。

(#^.^#)

 

 

いろんな形状のアンテナ・通信施設があります。 ↓

 

 

もちろん、いまは米兵はいません。(^_-)-☆

日本の安全・安心を支えてくれています。('◇')ゞ

 

 

以前使われていたプロペラ機が展示してあります。 ↑

 

 

(明日につづく)

 

今日は、親戚の二人を連れてフラワーパークへ

浜名湖花博2024が開催されており、6/16までの期限がせまり、ようやく行けました。

お天気が良く、アジサイや菖蒲などがピークで素晴らしく綺麗、温室の多肉植物なども

ワンダフル☆ 動物園も無料で回れて楽しく回遊出来ました。(^_-)-☆

 

  

 

お立ち寄りいただき、ありがとうございました。

 See you again