菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

美味しい楽しい 牡蠣パーティー!

2020-01-13 | 美味しんぼ

コミセン前の門松の片付けは短時間で終了し、引き続き中央公園で花壇整備を行いました。

花の会メンバー15人程が集まったので、大仕事ができました。

(#^.^#)

18時からは、コミセンを利用するサークルの合同新年会。

私は静岡学園VS青森山田の高校サッカーを見届けて、すぐにそちらの準備に入りました。

昨年につづき、Yさんから岡山県産牡蠣を鍋や生、酒蒸しなどでいただきました。

加えて野菜炒めやイサキの刺身などなど、食べきれませんでした。

おかげで今日も美味しい楽しい一日でした。

 

  

 

写真は、1/2粟ヶ岳ハイキングのつづきです。

 

 

粟ヶ岳テラスの様子 ↑ そこから見えた富士山 ↓

 

 

大井川 ↑ と南アルプス ↓ 良いお天気で遠くの山々が良く見えました。

肉眼では、伊豆半島と大島も・・・

 

 

 

今年の干支、ネズミが鎮座。 ↑  

地元の青年?達が茅などで作ったオブジェ、なかなか立派です。

 

 

粟ヶ岳はロードバイクを楽しむ人達にも人気の山です。 ↑

斜面では山菜摘みを楽しむ人がいました。 1/2だと言うのに、フキノトウが出ていたようです。 ↓

 

 

(おわり)

 

午後1:30から緑会静物画例会がありましたが、

高校サッカーの決勝があって、緑会は顔出しだけして欠席し、優勝決定戦をテレビ観戦。

結果的にはそれが大正解。

しびれる試合でしたが静学が青森山田を見事な逆転で優勝!

2点を先制されダメかと思いましたが、前半終了間際で1点返し、後半に追いつき逆転。

学園らしい見事な試合でした。サッカー王国静岡の復活ののろしでしょうか!!!

バンザーイ! )^o^(

 

それでは、みなさんゴキゲンヨウ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿