2/27 里山倶楽部のハイキングに参加
今回は倉真温泉側から粟ヶ岳に登るコース、初めてのルートです。
倉真の奥、こんにゃく亭前の駐車場に集合。
ちなみに駐車場は無人ですが200円の駐車料金が必要になります。
「こんにゃく亭」です。 ↑ 帰りに寄る事にしました。
梅の木の下に蜂蜜の巣箱があります。 ↑
登りはじめてすぐに宝殿神社があります。 ↑
ケヤキとブナの夫婦木です。 ↑
送電塔の真下を通りました。 ↑
途中、尾根道ルートと標識がありました。 ↑
(明日につづく)
今日は、冷たい風と雨。あいにくのお天気。
午前中、久しぶりに「男の料理」
コロナ禍で開催が変わり、私は後半グループ。2ヵ月ぶりです。
メニューは、 ◇鮭寿し ◇温サラダ ◇お茶団子
会食は出来ないので、お持ち帰り。
お昼に食べると、実においしいかった! (#^.^#)
それでは、みなさんゴキゲンヨー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます