10/23 里山クラブで富士山麓ハイキングを楽しみました。(つづき)
富士山麓ハイキングのコース設定は
車で富士宮口五合目まで行き、宝永火口口を経由して水ヶ塚公園まで
もっぱら下る道程です。
前方に、宝永火口口が見えてきました。 ↑
登山口から雲海荘までは少し登りましたが
そこから火口口までは、ほぼ平坦の眺望コースです。↓
富士の裾野はカラマツ林が広がっています。 ↑ ・ ↓
今回はこの”カラマツの紅葉”が楽しみの大きな一つです。
振り向けば、雲海荘・宝永山荘が小さく見えます。 ↑
眺望をスマホで撮っている二人 ↓
宝永第一火口縁に到着。 ↑ ・ ↓
今回も宝永山への登頂はナシで 眺めるだけです。
(^_-)-☆
ここから、しばらく”がれ場”
ブレーキが利かず、足を踏ん張りながら慎重にくだります。 ↓
登る人がいました。昔の私の様に”カッコいい” (^^♪ ↑
第一火口の下が第二火口 ↑
(明日につづく)
実は、昨日と今日は一泊旅行で紅葉を見に行く計画でしたが
妻に外せない用事ができてキャンセル。
私は終日、自由時間を過ごしました。
午前中はゴルフ練習でした。なかなか上達できません。
($・・)/~~~
コミセンでお世話になっていた男の料理のメンバーさんが”焼き芋”を
作っていると聞いたので覗いてみました。 ↓
手作りの石焼き芋器。ドラム缶の一番上の段に小石が詰められています。
小石の上に芋を並べ、薪を焚いて長時間高温でじっくり焼きます。
コミセンで明後日開催するイベント用の下準備です。
(^_-)-☆
私は寄っただけですがアツアツの手土産を少しいただきました。
それでは、みなさんゴキゲンよー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます