12/19-20 伊豆中央方面・旅行のつづきです。
伊豆半島の中央地域にある「伊豆市と伊豆の国市」の区別・場所が
良く分からない方も多いのではないでしょうか?
2004年に伊豆市が誕生、修善寺町・土肥町・天城湯ヶ島町・中伊豆町が合併してできました。
翌年2005年には、伊豆長岡町・大仁町・韮山町が合併して伊豆の国市が誕生しました。
以前、仕事で担当した地域ですが、そんな私も分からなくなることがあります。
函南町は今も残り田方郡の名も田方郡函南町として残りました。
(#^.^#)
この柏谷横穴群は、函南町にあります。
でも横穴群は、このあたり伊豆市や伊豆の国市にもあるようです。
日当たりのいい場所に沢山横穴が開いていました。
私達と同じように見学している大人たちがいます。 ↑
飛鳥時代の空気がながれている様です。 ↑
次に行ったのは、江川邸です。こちらもはじめて訪れました。 ↓
しかし、邸宅は屋根工事中でした。写真は工事前の江川家住宅です。
邸宅外ガイド担当のボランティアさんが案内してくれました。 ↑
(明日につづく)
今日は島田市の矢倉山(311m)に登って来ました。 ↓
展望台から新東名・大井川・牧之原・粟ヶ岳が見えます。 ↑
それでは、みなさんゴキゲンヨー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます