今日は、蒸し暑くて・・・
出勤途中では、歩きながら扇子をせわしなく扇いでいる人を見かけました。
(明日からは、カバンに扇子を・・・と思いました)
仕事帰りの私は、駅まで着くと汗がタラタラと・・・
電車に乗ってからも、しばらく汗を拭うほどでした。(私は、汗かきです)
(周りの人は、涼しい顔でしたが)
(昨日のつづき)
この日の海岸は、爽やかな風が吹き渡っていました。

波の様子を眺めていると
体の引き締まった若者が・・・、サーファーかなと思っていたら
手馴れた様子で、サッサ サッサ ・・・貝を獲り始めました。
中々、男前でもありました。
若い時の私に似ていました。 ナンチャッテ(☆・(∀)・)

↑ こちらは、春日井から”お婆ちゃんの家”にやってきたついでに
釣りをしていた若者。(どっちが、ツイデカ!?)
「今日は、飽きるまで釣りするつもり、いつもはできないので・・・」と
言っていました。(その後、十分、楽しめたのでしょうか?)
キスを狙っているようです。(釣果は、可愛いキス2匹、ガンバレ!)

海岸に別れを告げ、また菊川の土手沿いを走ると
グライダーを楽しむ人がいました。
しばらく「グライダー」について、話を聞くことができました。
以前は、同じ場所で、エンジン飛行機で遊ぶ人の話を聞きましたが
今回はモーターで飛ぶ、グライダーです。
飛行時間は、時には一回60分以上も楽しめるそうです。
上昇気流を捉えられれば、鳶のように、動力をほとんど使わずに
ゆったりと飛行することができるそうです。
こちらも中々、面白そうです。
↑ グライダーを確認できるでしょうか?

こんな、場所でグライダーを飛ばしているのです。
ここは、電線もなく、見晴らしがよく、
着陸した(落ちた)時の回収のしやすさもポイントだと言ってました。
(川や田んぼに落ちたら大変ですが・・・)

それでは、また(o・・o)/~