Gen Y's Grim Reality(第二週)

2011-03-11 10:08:29 | ラジオ英語

NHKラジオ 実践ビジネス英語


Gen Y's Grim Reality(Y世代の厳しい現実)

Gen Y's Grim Reality(4)
pass something on to  (知識、技能などを)に伝える
in the person of ~ という人として、~の形で
firsthand じかの、直接得た
never cease to amaze いつも驚かされる
give  a break チャンスを与える

Gen Y's Grim Reality(5)
pull together 協力する
take on (責任などを)負う
throw up one's hands お手上げになる、望みを失う
moan and gripe 不平不満を言う、ぼやく
not be up to scratch 水準に達していない
and all the rest of it その他何やらかにやら、などなど
put one's money where one's mouth is 行動で(事実を示して)自分の説を裏づける、言ったことを実行する
go out on a limb あえて危険を冒す、危ない橋を渡る
act on faith 信念に基づいて行動する
Faith can move mountains. 信念があれば何でもできるでしょう
instill 注ぎ(教え)込む
slacker types 怠け者タイプ
curmudgeon 気むずかしい老人
someone's heart is in the right place 優しく思いやりがある、根はいい人である
crusty おこりっぽい、神経質な、無愛想な
exterior 容姿、外見
softy 心やさしい人
imbue しみ込ませる、吹き込む

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

With Friends and Family

2011-03-11 10:07:39 | ラジオ英語

NHKラジオ英会話

Bringing It to a Close(終わらせる)

Week 2 With Friends and Family(友や家族と)

3月7日 Busy People
Oh my!  あれ、何と
look at the time こんな時間だ
Time flies when you're having fun. 楽しい時の時間はすぐ経ちますね
right on そのとおり
Let's get together again some time. またいつか会いましょう、集まりましょう
I'll be in touch. 連絡します
catch up 近況を語る(今までの情報を交換する)
over coffee コーヒを飲みながら(お茶しながら)
We have to do it again. 是非また
I'd better be on my way. このへんで行かないと
Don't be a stranger. また近いうちに(答えはI won't.などがある)
take care さよなら、じゃあね気をつけて

3月8日 The Party's Over
The party's over. パーティは終わりです(イディオムなら「いい思いもここまで」)
listen up よく聞いて
I'm heading home. 家に帰ります
need a lift 車に乗せてもらいたい
the life of the party 座を盛り上げる人
It was good seeing everyone. みんなに会えて良かったです
have an early day 翌日は早く出かけなければならない、朝が早い
Hey guys! ねえ、みんな
help out ~ 面倒なことで~を助ける
clean up cups and plates カップや皿を洗う
Thanks for everything. いろいろとありがとう
It was great fun. とても楽しかったです

3月9日 Cram Session
cram session 詰め込み勉強
go over ~ ~を読み返す、復習する
psych 心理学(psychologyの略)
notes ノート
run out of steam これ以上続かない、ヘトヘトになる
have the coffee jitters コーヒーを飲み過ぎてピリピリする
get a second wind 元気を取り戻す
call it a night/day 今夜はこれで終りにする
get some sleep 少し寝る
bright and early 早朝に

3月10日 Time for Beddy-bye
It's time for ~ ~の時間ですよ
beddy-bye おねんね
one more round もう一回
pretty please 一生のお願い、ねぇいいでしょ
That's it. それで終わりです、これでおしまい
goody/goodie やったー!、うれしい!
school night 翌日学校のある夜
come to think of it ~ そう言えば~です
geography test 地理の試験
Why wasn't I informed of this? それは聞いていませんが
It slipped my mind. うっかりしていました
hit the books 猛勉強する

Listen for It!
attic 屋根裏、屋根裏部屋
mark down 値下げする

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする