今日はくもっています。
少しずつ天気が崩れてきています。
今朝の寒かったこと。たぷん最低はマイナス10を下回ったと思います。
なぜって、我が家の水道は水落しをしなくても凍りませんが、今日は台所の水道が少し出づらくなりました。でも復旧はすぐでした。
南国でご覧の方々のために、北国では、晴れると放射冷却現象で朝は急激な気温低下になります。旭川あたりの「ダイヤモンドダスト」が見られるのも、この現象が多いのです。
さて、「目ぱちこ」って知っていますか?
うちの連れが、目にものもらいができたときに言う言葉です。
「目」はわかりますよね。じゃ、「ぱちこ」とは?
今までずっと疑問で、連れに聞いてもわかりませんでした。彼が幼い時からこの言葉を使っていたと言うのです。
そしたら、今日、たまたまNHKの番組に出ていました。
「目ばちこ」が。
そう、「ぱ」ではなく、「ば」でした。
奈良県では目のものもらいを「目ばちこ」というのだそうです。
連れの祖父は、もともと大阪の人。津軽にいても、普段から大阪弁をしゃべっていたらしいです。
なので、たぶん連れが祖父から聞いて、このことばを使っていたんだと思います。
なぜ「目ばちこ」ではなく、「目ぱちこ」に変化したのかわかりません。
もともと大阪では「目ぱちこ」なのか定かではありませんが。
それを知って、改めて連れのルーツが関西方面にあることを強く感じた次第です。
連れの祖父(故人)と母は、以前書いたように広島にいたこともあり、現在は、なんと連れの姉が大阪に嫁いでいて、母の親戚もまだ何人も大阪住まいです。めいは滋賀県。
なんとも関西とは縁が深いのです。
そういえば、よく連れは、祖父のまねをして「なにすんねん!」とか言っています(笑)
関西系統の割に、連れはおとなしすぎるので、津軽の血が濃いのかしら?
津軽人は奥ゆかしいからねえ・・・(ほんまかいなあ)
どうでもいい話題でしたよね。
おつきあい、ありがとう。冬場の話題は難儀しまっせ、ほんま。
今ごろ、娘は青森市内で明日の試験のために緊張している頃でしょう。
健闘を祈ります。
みなさんも、是非お祈りください。娘の就職試験のために。
それでは、全国のキリスト教会の明日の礼拝が祝されますように。
ここあでした。
少しずつ天気が崩れてきています。
今朝の寒かったこと。たぷん最低はマイナス10を下回ったと思います。
なぜって、我が家の水道は水落しをしなくても凍りませんが、今日は台所の水道が少し出づらくなりました。でも復旧はすぐでした。
南国でご覧の方々のために、北国では、晴れると放射冷却現象で朝は急激な気温低下になります。旭川あたりの「ダイヤモンドダスト」が見られるのも、この現象が多いのです。
さて、「目ぱちこ」って知っていますか?
うちの連れが、目にものもらいができたときに言う言葉です。
「目」はわかりますよね。じゃ、「ぱちこ」とは?
今までずっと疑問で、連れに聞いてもわかりませんでした。彼が幼い時からこの言葉を使っていたと言うのです。
そしたら、今日、たまたまNHKの番組に出ていました。
「目ばちこ」が。
そう、「ぱ」ではなく、「ば」でした。
奈良県では目のものもらいを「目ばちこ」というのだそうです。
連れの祖父は、もともと大阪の人。津軽にいても、普段から大阪弁をしゃべっていたらしいです。
なので、たぶん連れが祖父から聞いて、このことばを使っていたんだと思います。
なぜ「目ばちこ」ではなく、「目ぱちこ」に変化したのかわかりません。
もともと大阪では「目ぱちこ」なのか定かではありませんが。
それを知って、改めて連れのルーツが関西方面にあることを強く感じた次第です。
連れの祖父(故人)と母は、以前書いたように広島にいたこともあり、現在は、なんと連れの姉が大阪に嫁いでいて、母の親戚もまだ何人も大阪住まいです。めいは滋賀県。
なんとも関西とは縁が深いのです。
そういえば、よく連れは、祖父のまねをして「なにすんねん!」とか言っています(笑)
関西系統の割に、連れはおとなしすぎるので、津軽の血が濃いのかしら?
津軽人は奥ゆかしいからねえ・・・(ほんまかいなあ)
どうでもいい話題でしたよね。
おつきあい、ありがとう。冬場の話題は難儀しまっせ、ほんま。
今ごろ、娘は青森市内で明日の試験のために緊張している頃でしょう。
健闘を祈ります。
みなさんも、是非お祈りください。娘の就職試験のために。
それでは、全国のキリスト教会の明日の礼拝が祝されますように。
ここあでした。