毎日暑いですが、お元気ですか?
昨日は朝から曇り。
津軽地方、特に私の住む地方は、
過ごしやすかったですよ。30℃は越えてますが。
暑さに慣れてきたのかな??
さて、さて、少し前のある日、
久しぶりに「ダイソー」へ行きました。
隣のつがる市のイオンモールの
敷地内にある「ダイソー」です。
ここは県内でもかなり大きな店なので、
品揃えがとってもいいです。
最近は、ダイソーよりセリアの方がデザインもいい・・・
と、思っていて、ダイソーから遠のいていましたが、
ダイソーもがんばっているんですね。
随分いろんな品物があるんだなと
改めて感じました。
(セリアに負けてられない?)
この日、生活に必要な物の他に、
こんなものを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/320c03ef463f01fd921b6b16d857453f.jpg)
マステ類、工作用品、マグネットなど。
このガラスの器も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/01d217e38ad1c49d026a62f51dc7eaa2.jpg)
大きなガラスの器を探していて、
どこを探してもいいものがなくて、
ここに来たら、ちょうど良い大きさ、形、
軽さのものが見つかって、嬉しかった!
これにそうめんとか冷製パスタとか、
サラダを入れたり、お菓子を入れたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/3995b8db1b0adefec7583d56f40a1949.jpg)
かわいい布製のマステ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
そして、100円のカーテン。
これを何に使いたいかと言うと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/52/adc650caffc7ca30154e10c0f7462d62.jpg)
ズバリ、目隠し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/a5007182d9648779fb644e13dfd634ea.jpg)
ガラス部分が多くて、玄関から丸見えなので、
圧迫感の無い程度に目隠し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/e485ae912022a3bb60eb283527785964.jpg)
薄いカーテンを2枚にたたんで、ピンで留めました。
まあ、夏の間は、ドアを開けているので、
あんまり役に立たないんですがね。笑
今度は、ドアを開けたときの為の
目隠しを考えないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
そんな中、娘もなにやら100均から買って、
作り始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/33d84505cbc046ab1ddc23176dbe29af.jpg)
「何作ってるの?」と聞くと・・・
「ん?・・・夏休みの工作だよ」だって。
(*注 うちの娘、すでに社会人です。)
何ができるんだろう?
ならば私も、夏休みの工作を。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/f2ffaacfcb456c3aca95a34435da017c.jpg)
紙バンドのかご作り。これ、一度作ってみたかったの。
簡単なのか、難しいのか知りたくて。
レシピ見ながら、
どうにかこうにか作ってみますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
これから、礼拝ですが、
あまり暑くなりませんように。
(暑すぎると、頭がぼーっとして、
礼拝に集中できないんですよね。トホホ・・・)
今日の夜、こちらでは花火大会があります。
明日からは、立ちねぷたが始まります。8日まで。
是非見に来てくださいね~。
皆さんも、よい1週間を!
ここあでした。
昨日は朝から曇り。
津軽地方、特に私の住む地方は、
過ごしやすかったですよ。30℃は越えてますが。
暑さに慣れてきたのかな??
さて、さて、少し前のある日、
久しぶりに「ダイソー」へ行きました。
隣のつがる市のイオンモールの
敷地内にある「ダイソー」です。
ここは県内でもかなり大きな店なので、
品揃えがとってもいいです。
最近は、ダイソーよりセリアの方がデザインもいい・・・
と、思っていて、ダイソーから遠のいていましたが、
ダイソーもがんばっているんですね。
随分いろんな品物があるんだなと
改めて感じました。
(セリアに負けてられない?)
この日、生活に必要な物の他に、
こんなものを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/320c03ef463f01fd921b6b16d857453f.jpg)
マステ類、工作用品、マグネットなど。
このガラスの器も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/10/01d217e38ad1c49d026a62f51dc7eaa2.jpg)
大きなガラスの器を探していて、
どこを探してもいいものがなくて、
ここに来たら、ちょうど良い大きさ、形、
軽さのものが見つかって、嬉しかった!
これにそうめんとか冷製パスタとか、
サラダを入れたり、お菓子を入れたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/3995b8db1b0adefec7583d56f40a1949.jpg)
かわいい布製のマステ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
そして、100円のカーテン。
これを何に使いたいかと言うと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/52/adc650caffc7ca30154e10c0f7462d62.jpg)
ズバリ、目隠し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3b/a5007182d9648779fb644e13dfd634ea.jpg)
ガラス部分が多くて、玄関から丸見えなので、
圧迫感の無い程度に目隠し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/e485ae912022a3bb60eb283527785964.jpg)
薄いカーテンを2枚にたたんで、ピンで留めました。
まあ、夏の間は、ドアを開けているので、
あんまり役に立たないんですがね。笑
今度は、ドアを開けたときの為の
目隠しを考えないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
そんな中、娘もなにやら100均から買って、
作り始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/30/33d84505cbc046ab1ddc23176dbe29af.jpg)
「何作ってるの?」と聞くと・・・
「ん?・・・夏休みの工作だよ」だって。
(*注 うちの娘、すでに社会人です。)
何ができるんだろう?
ならば私も、夏休みの工作を。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/f2ffaacfcb456c3aca95a34435da017c.jpg)
紙バンドのかご作り。これ、一度作ってみたかったの。
簡単なのか、難しいのか知りたくて。
レシピ見ながら、
どうにかこうにか作ってみますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
これから、礼拝ですが、
あまり暑くなりませんように。
(暑すぎると、頭がぼーっとして、
礼拝に集中できないんですよね。トホホ・・・)
今日の夜、こちらでは花火大会があります。
明日からは、立ちねぷたが始まります。8日まで。
是非見に来てくださいね~。
皆さんも、よい1週間を!
ここあでした。