昨日は、少し寒かったけれど、
晴れて気持ちのいい日でした。
海辺の町に出かけて来ました。
聖書を一緒に読み、祈り、
お茶しながら楽しく交わって帰ってきます。
帰りは必ず漁港に寄って、
どんな海鳥が迎えてくれるか
楽しみにしながらカメラを構えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/09cb449977312a756f24089326ad4d4d.jpg)
写真ではブルーですが、エメラルドグリーンな海。
晴れると海の色が違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/0a0ca08a7943fa3a39c2b9041ea95468.jpg)
イカ釣り船がたくさんいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/35/ae47cf07e2a9d66f3ae571bbc5690f78.jpg)
ウミネコが船に。
にゃーにゃー・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/b82d023c78eee544f609c41aa57021b2.jpg)
黄色の足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0b/c5f61268c7e85c6fbdf177edd4136df0.jpg)
2羽交互ににゃーにゃー。
私に威嚇的でしたよ。
意外と怖い顔でしょ。
すぐ近くには、ピンクの足をしたこの子たち。
セグロカモメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/f568765e6bd9ae668d6f2cbd8dd35e62.jpg)
横顔と正面の顔、かなり違うことにびっくり。
ウミネコより優しい顔ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/2bd45eaeda3e4c50431a976f354293cd.jpg)
これはどちらでもない。
普通のカモメ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/858e433338af1f34422f40e3cd4387a2.jpg)
こちらはセグロカモメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/c30c7238c3b482eff7af05c983280766.jpg)
こちらもセグロカモメ。
ほかにも遠くには、キンクロハジロか
ススガモがたくさん居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/57/4b47da1547fd912c0aa6afe1bc0c1ef3.jpg)
この町から見える岩木山は、とんがりではなく、
3つ山型。弘前方面から見た岩木山から見ると、
ちょうど正反対になりますよ。
今日からまた雨続きのようです。
気温は少しずつ上がってくるみたいです。
そろそろ畑の申し込みをしなくては。
今年も畑を作ります♪
FBにも載せマましたが、
絵本「はくさい夫人とあおむしちゃん」を探しています。
(いのちのことば社 フォレストブック。
はくさい夫人と青虫たちの感動的なお話です。)
我が家にあったのですが、
どこに行ったか見つかりません。
今、絶版なので手に入らず、
来月、使いたいので困っています。
お近くの方、またはお近くの教会で、
持っている方が居ましたら、
貸して頂けたらと思っています。
もし貸して頂けるなら、
ご連絡下さいね。
よろしくお願い致します。
ここあでした。