昨日の強風のすごかったこと!!
バリバリ、ゴーゴー、ゆさゆさ、
ガーガー・・・
そのうち消防車の音がして、
近くで火災発生なのか、
一段と不安にさせられました。
皆さんの所は大丈夫でしたか?
ノブさんは、この悪天候の中、
岩手まで車で出かけます。
無事に到着できますように。
***
さて、土曜日の午前、青森市立図書館へ向かい、
絵本をGetしてから、浪岡で少し鳥見することに。
その前に早弁!笑
浪岡のアップルヒルのレストランで
カレーを食べました。
なんと、ピザがサービスとの事で、
一個だけ頂きました。
冷めたピザ・・・。笑
やはり私たち母娘は、自然の中で
カメラ片手に、鳥見して歩くのが一番幸せ♡
湿生花園は、すっかり人の手が入り、
小鳥が減ってしまいました。
この桜並木も整備されたけど、
肝心の桜の花は充実せず。以前の方が良かったなあ。
湿原も橋が新しく敷かれ、渡りやすくなりました。
小川もありますよ。
この日、曇っていて、カメラ撮影には
ちょっと不向きでした。泣
歩いていると、目に付くたくさんの木の。。。。
宿り木です。
木に寄生して育つ不思議な植物。
一見カラスの巣かな。。。と間違いそう。
不思議でしょ。あちこちにあります。
クリスマスにも使われたりしますが、
切ってしまうと、早く枯れてしまいます。
さすが寄生植物ですね。
この「宿り木」のそばに鳥が居ました。
キジバト(山鳩)です。おちり向けてました。笑
こんなコラボ、珍しい。
それに、キジバトのおちりなんて、
そんなに撮れないし。
こちらをチラ見してくれましたけど、
何か言いたそうでしたよ。
ここは、自然豊かです。
これは何の木でしょうね?
マンサクのようでもあり、黄色ければ
サンシュユのようでもあり。
オオイヌノフグリ。
ブルーがステキなのに、変な名前を付けられて。
かわいそ過ぎますよね。
***
ここで出会った子たちはいろいろ。
コゲラちゃん。2羽居ました。
小さなキツツキです。
同じ個体。
木に同化してますどね。笑
ベニマシコ(紅猿子)の♀です。
♂はもっと赤いです。お猿さんの顔のように。
ほかにシジュウカラ、カワラヒワ、ムクドリ、
遠くではアリスイの甲高い声が聞こえました。
2種類のわからない小鳥も撮りましたが、
ぼけぼけでした。とても載せられず。
***
湿生花園から車で10分ほど行くと、
銀地区という所があります。野鳥観察できます。
ここに沼があって、水鳥やツバメがいます。
桜も何本もあり、まもなく開花します。
ここも人の手が入り、整備されたら、
水鳥がかなり減りました。
かんむりカイツブリ。
ほかにカルガモ、ヨシガモ(珍しい!)
コガモ、カワウがたくさん居ました。
もうツバメが飛来しており、
水面をものすごいスピードで飛ぶので、
全然写せなかったんですよ。
ここでは、この子に会いました。
久しぶりの「アオジ」です。
黄色、緑色、茶色のしましま。
ほかにシジュウカラ、ホオジロなど居ました。
ここは以前は、ゴイサギの巣がたくさんありました。
今はまったく来ません。残念。
時には、カワセミも来ますが、
なかなか会えません。
「銀」という地区名は変わってますけどね。
どんな由来があるのでしょうね?
私たち母娘にとっては、ここもまさに銀のように
大切な小鳥たちの宝庫。
あまり便利になって欲しくないですね。
せめてこのままで居てほしい。
***
畑、申し込みました。
種を蒔いて、苗作りしなくちゃ。
でも、他にもしなくてはならないので、
今年もちゃんとできるかな。
腰に気をつけながら、なんとか努力します。
いえ、楽しみますよ、ハイ!
地震が早く収まって、
ライフラインが正常化しますように。
必要な物資が早く届きますように。
教会関係でも、募金活動が開始しました。
必要な所に、確実に届きますように。
ここあでした。