昨日も暑かったけれど、25℃くらいで
予想より涼しかったです。
北海道の道東がなんと30℃以上。
そういえば、去年も道北の北見あたりで
5月頃に36℃まで上がったのでは?
こちらも去年の5月は真夏日が一日くらい
あったのを記憶しています。
そんな中、無事に子どもの集会を終え、
特に朗読が泣かずに読めて良かった!
安堵しています。
***
さて、先週の朝早く、水田にいた小鳥を発見。
ひばりです。
上空でホバリングしながら鳴くひばりですが、
こうして田んぼや畑に降りて、
虫などを食べています。
茶色で地味ですが、
目が大きいです。
さらには、
再びゴイサギを見つけてしまいました。
電線にはハクセキレイ。
しっぽをふりふり。
***
里山の高台から遠くを見てみると、
吸い込まれそう。
近くにこんな自然が幾つもあって、
とても感謝。
最後はこれ。
わすれな草(「forget me not」)。
この英名、それこそ忘れられないの。笑
田んぼにたくさん生えています。
***
これから畑へ。
毛豆とインゲンの植え付けや、
草取り、キャベツとか植え付けたい。
いい苗がありますように♪
ここあでした。