私の実家では 豆料理が食卓にあがることはなかったです。
豆もやしは 良くでてたけど
煮豆が食卓にかならずあるという方は 結構いるんですよね。
食べ始めると、続けて食べたくなるのですが
リクエストで 大豆を使った料理とのことでしたので
大豆がなくても 作れて、あったらもっとおいしいメニューを2品。
『大豆入りのにんじんしりしり』 いつもしりしりがボリュームアップしてオススメですよ
『青菜と大豆の味噌炒め』 青菜は プランターの水菜を使いました
『揚げ出し豆腐』 『長芋とわかめのポン酢和え』は生わかめから 茎わかめはえのき茸と
一緒にごまぽん酢でいためてみました。
今月は天ぷら月間なので 干し柿の天ぷらと長芋の青のり天ぷら のおまけも
生徒さんの声
にんじんしりしり、味噌炒めはアレンジがいろいろできるようなので たくさん作りたいです。
生わかめを初めて扱いました。普通に売っていることも知らなかったのですが普段食べているわかめと
全然違うしゃきしゃきですごくおいしかったので、わかめの季節のうちにたくさん食べたいです。
レッスン中のわかめしゃぶしゃぶ体験 いつもは3月になってから行っていますが
今年はもうはじめてますので お楽しみに
豆もやしは 良くでてたけど
煮豆が食卓にかならずあるという方は 結構いるんですよね。
食べ始めると、続けて食べたくなるのですが
リクエストで 大豆を使った料理とのことでしたので
大豆がなくても 作れて、あったらもっとおいしいメニューを2品。
『大豆入りのにんじんしりしり』 いつもしりしりがボリュームアップしてオススメですよ
『青菜と大豆の味噌炒め』 青菜は プランターの水菜を使いました
『揚げ出し豆腐』 『長芋とわかめのポン酢和え』は生わかめから 茎わかめはえのき茸と
一緒にごまぽん酢でいためてみました。
今月は天ぷら月間なので 干し柿の天ぷらと長芋の青のり天ぷら のおまけも
生徒さんの声
にんじんしりしり、味噌炒めはアレンジがいろいろできるようなので たくさん作りたいです。
生わかめを初めて扱いました。普通に売っていることも知らなかったのですが普段食べているわかめと
全然違うしゃきしゃきですごくおいしかったので、わかめの季節のうちにたくさん食べたいです。
レッスン中のわかめしゃぶしゃぶ体験 いつもは3月になってから行っていますが
今年はもうはじめてますので お楽しみに