goo blog サービス終了のお知らせ 

☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

ほっき飯とうど使い切り

2021年03月13日 | 日記
みやぎ郷土料理『ほっき飯』と『蜜入りゆべし』
うど一本使い切りで
『うどの天ぷら』『うどとキウイのレモン酢和え』『うどの味噌汁』
うどの皮とわかめの茎と人参で 『うどのポン酢炒め』も





生徒さんの声
ほっき飯のこつを教えていただき、早速作ってみたいと思います。
うども全てを使い切ることができ、勉強になりました。七ツ森の料理は本当に
美味しいです。

 ありがとうございます 旬の食材を味わいことで薄味でも十分な美味しさを
   感じていただけているのだと思います




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本の家庭料理は気付きがたくさん。

2021年03月13日 | 日記
基本の家庭料理 ~おもてなし料理 3回目~

定番おかずの豚の生姜焼き、野菜炒めもポイントを抑えて作れば
りっばなおもてなし料理となります






生徒さんの声
生姜焼きはしょっぱ過ぎず、タレのおろし生姜が肉の旨味を引き出し、絶妙な味でした。
筋入りの仕方を教えていただいて今まで肉がそっていたのが、これからはきれいに
焼けそうです。
野菜炒めは肉に味付けすることでとてもおいしくなることがわかりました。家の味とは
大違いでした。

 今日のレッスンはたくさんの気付きがありましたね。なんとなく作ってきたお料理を
   ぐっとおいしくなるお手伝いができたかしら
   基本の家庭料理レッスンは残り2回。さらに学習していきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする