昨日の海の幸勉強会で 春の海藻ということで 酒井先生がご持参されたのが
なんと 生のヒジキ
こんな形です。 茹でる前は わかめなどと同じく茶褐色。
で 茹でると
こんな風に 緑色に変わります。 そして干すと黒くなるんですね。
海の幸勉強会では みんなで 手に持って しゃぶしゃぶして味見を楽しんじゃいました
あとは 蒸した牡蠣と一緒に ポン酢でいただき シャキシャキの歯ごたえがあり
とても感動でした
生ワカメ、生メカブと一緒に 生ヒジキ が 店頭に並ぶ日が来るといいですね。
定番のひじきの炒り煮を 生ヒジキで作ってみました。
塩分があるので、一度湯がいてから 味付けしています。やっぱりシャキシャキです
なんと 生のヒジキ
こんな形です。 茹でる前は わかめなどと同じく茶褐色。
で 茹でると
こんな風に 緑色に変わります。 そして干すと黒くなるんですね。
海の幸勉強会では みんなで 手に持って しゃぶしゃぶして味見を楽しんじゃいました
あとは 蒸した牡蠣と一緒に ポン酢でいただき シャキシャキの歯ごたえがあり
とても感動でした
生ワカメ、生メカブと一緒に 生ヒジキ が 店頭に並ぶ日が来るといいですね。
定番のひじきの炒り煮を 生ヒジキで作ってみました。
塩分があるので、一度湯がいてから 味付けしています。やっぱりシャキシャキです