私が毎月、愛読している『サウンドデザイナー』というデジタル系の雑誌の12月号が発売された
今回はコンプの使い方とポールリードスミスの特集なのだ
コンプはいいとして・・
ポールリードスミスをご存じだろうか?
あのサンタナが愛用していることで有名なギターなのだ
ネットなどで検索すると100万円近いモデルも存在する
誰が買うのだろうか?
まったく、お金持ちは羨ましいと思う
以前にも紹介したが素人投稿のコーナーの曲が入れ替わったようなので紹介したいと思う
今回は一曲だけインストの曲があった
後はいつものように歌モノが中心なのだ
録音の仕方やMIDIの打ち込みなど参考になる部分が多い
世間一般のレベルを知ることは作曲における重要な要件の一つだと考えている
私の楽曲と色々な部分を比較しながら楽しんでいただきたいと思う
『SOUND DESIGNER』12月号投稿コーナー
偶然にも現在進行形で制作している楽曲はサンタナ風のラテンナンバーなのだ
手持ちのギターを駆使してサンタナのPRSのサウンドを表現したいと考えている
すでに曲の骨格になる部分は完成している
単純に2回ほど繰り返せばそれっぽい曲になるのだが・・・
もう少し時間をかけてアレンジしてみたいと考えている
余談だが・・
昨日、衝動買いでモーリーというメーカーのワウペダルを購入した
スティーブヴァイが愛用しているメーカーなのだ
使いこなすのは中々に至難の業だと思う
サンタナもたま~にワウを使ったりする
ラテンにワウもカッコいいと思う
技術面が間に合えば画像と共に新曲に取り入れてみたいと思っている
もう少々お待ちいただきたい
今回はコンプの使い方とポールリードスミスの特集なのだ
コンプはいいとして・・
ポールリードスミスをご存じだろうか?
あのサンタナが愛用していることで有名なギターなのだ
ネットなどで検索すると100万円近いモデルも存在する
誰が買うのだろうか?
まったく、お金持ちは羨ましいと思う

以前にも紹介したが素人投稿のコーナーの曲が入れ替わったようなので紹介したいと思う
今回は一曲だけインストの曲があった
後はいつものように歌モノが中心なのだ
録音の仕方やMIDIの打ち込みなど参考になる部分が多い
世間一般のレベルを知ることは作曲における重要な要件の一つだと考えている
私の楽曲と色々な部分を比較しながら楽しんでいただきたいと思う

『SOUND DESIGNER』12月号投稿コーナー
偶然にも現在進行形で制作している楽曲はサンタナ風のラテンナンバーなのだ
手持ちのギターを駆使してサンタナのPRSのサウンドを表現したいと考えている
すでに曲の骨格になる部分は完成している
単純に2回ほど繰り返せばそれっぽい曲になるのだが・・・
もう少し時間をかけてアレンジしてみたいと考えている
余談だが・・
昨日、衝動買いでモーリーというメーカーのワウペダルを購入した
スティーブヴァイが愛用しているメーカーなのだ
使いこなすのは中々に至難の業だと思う
サンタナもたま~にワウを使ったりする
ラテンにワウもカッコいいと思う
技術面が間に合えば画像と共に新曲に取り入れてみたいと思っている
もう少々お待ちいただきたい