昨日のレスポールの音源はお聴きいただいただろうか?
昨日のブログの集計結果なのだ
カスタムショップ製『トゥルーヒストリック』と合成してみた
店頭価格で100万円を超えるギターなのだ

値段が高騰しているが・・
誰に向けて発信しているのだろうか?
鑑定書代として数万円くらい値段に上乗せされているかも?
まぁ、庶民の私が手を出せる価格は50万円未満という事になる
私の腕前では
これで十分なのだ

今回も軽く音源を貼ってみた
昨日の音源をリメイクしてみたのだ
”最終的なミックスダウン・・”
を含めて作品という事になるのだ
仮に優れた演奏が出来るプレイヤーがいるとして・・
最終的な録音結果がグズグズでは作品としてはNGという事になる
逆に演奏レベルがソコソコでもミックスのテクニックが上手ければ聴かせられるのだ
前回との違いはリバーブの設定なのだ
部屋の大きさや深さを変えるだけでもかなり印象が異なるのだ
まぁ、説明はこのくらいにして聴いていただきたい
昨日のブログの集計結果なのだ
カスタムショップ製『トゥルーヒストリック』と合成してみた
店頭価格で100万円を超えるギターなのだ

値段が高騰しているが・・
誰に向けて発信しているのだろうか?

鑑定書代として数万円くらい値段に上乗せされているかも?
まぁ、庶民の私が手を出せる価格は50万円未満という事になる
私の腕前では
これで十分なのだ


今回も軽く音源を貼ってみた
昨日の音源をリメイクしてみたのだ
”最終的なミックスダウン・・”
を含めて作品という事になるのだ
仮に優れた演奏が出来るプレイヤーがいるとして・・
最終的な録音結果がグズグズでは作品としてはNGという事になる
逆に演奏レベルがソコソコでもミックスのテクニックが上手ければ聴かせられるのだ
前回との違いはリバーブの設定なのだ
部屋の大きさや深さを変えるだけでもかなり印象が異なるのだ
まぁ、説明はこのくらいにして聴いていただきたい