白菜が
沢山あったので、
餃子を作りました。
白菜は、下茹でしてみじん切り
余分な水分は、しぼって捨てます。
これで、沢山の白菜が、少しになりました!
なんと、皮と具が、ぴったりで、50個できました。
ふぅっ~
リリリーン
もしもし?
「今日のご飯何?」
「ぎょうざだけど!」
「 … 」
「えっ、何がいいの?」
「寒いから、豚しゃぶがいいなー」
「あーーーーーーーーーー そう…
豚肉はあるし、お野菜も、お豆腐もあるから…
じゃー、お鍋もするわ~」
ガチャン!
鬼婦人 「はぁ~〇×#△◇##------------」
まっ いいっか!
2、3日残りものやな!
鬼婦人、最近買ったお鍋がお気に入り で
多分、あのお鍋なら
美味しく出来るわ
油をひいて
熱々にして餃子をお鍋に入れ
ころあいを見て、お水 を
ジャーーーー
そろそろ…
あら、あら、こらーーーーー
お鍋ちゃんどうした?の えっえっえーーーーーーーー!
ガ~ン
あまりにも美味しすぎて
お鍋ちゃんに
餃子の皮を食べられちゃいました。 あはっ
誰? 笑ってるの
えーーーーーーい!
これは、
いなり ぎょうざよ!
写真まで、ぼけてる!
いつものフライパンに変えて
いくよ~
ジャーン!
どう?
はっ! やればできる!
じゃ、最後の一回分
フライパンに…
あっそうだ、さっきの 餃子 写しとこ
えっと、これでいいかな~
ぶ~ん!
えっ、なんか、焦げくさ…
ぎゃ~
水、みずーーーーーー
ジャーーーーーーーーーーーー
…
いやーーーーーーーーーーーーな予感
すみません、心臓の悪い方は
ここで終わりにして下さい!
終了です
…
それでは、お残りになった
皆さんへ
心を鬼にして…
いきますよ!
ジャーーーーン!
ぎゃははははーーーーーーーーーーーー
笑えーーーーーーーーーー
笑えーーーーーーーーーー
皺が出来るぞーーーーーーーーーーーー
あっいや、ほどほどになさらないと、
皺が、お出来になりますわよ!
ほっほっほっ!(笑)
調子こくとこうなる…
土鍋もあるのに、
気に入ったお鍋をつかっています!
このお鍋ですよ!
このお鍋に、餃子を食べられた!
お刺身をしゃぶしゃぶにするって買ってきた
主人
こうなること
予測していた?
次の日
お鍋の残り…
そのまた次の日…
お鍋に、うどんを入れて…
本物の、
鬼婦人作のいなりずし
と一緒に
食べました!