ジングルベール、ジングルベール…
はい!お約束通り、ピアノ弾きましたよ!
ショパンのワルツ2曲!
クリスマスソング2曲!
演奏させて頂いたことで、
ままだまだ勉強しないといけないところが見えてきました。
感謝です!
さぁ、ご近所さんとのお食事会です
見てください!
ちびくま 「何もないじゃない!」
鬼 「鬼ちゃんは、ピアノを弾くから、いいのよ!私たちが作っていくから…」って
あはっ!
ジャーンーーーーーーーー
美味しそうでしょ!
恐るべし、おばちゃんパワ~
ひよこ豆の入った、ピラフです!
白菜ロール!
アボガドと、茹で卵のサラダ、グリーンサラダ!
牛のたたき!
全部、I さんと、Mさんの手作りね!
あっ! これは、鬼ちゃん作ね!
パンプキンスープ!
このピザもね!
畑のピーマンを入れていますよ~
焼き色が薄い?
演奏が終わるころに焼きあがる予定で!
演奏し終わった後は、軽い興奮状態で…、
焼き色を気にする余裕もなく、レンジのいいなりに…
はい!先程の演奏と同じ、修行が足りません!
スイーツです!
手前の、ベリーのムースは、おもたせです!
手作りしようと思ったけど…
バターがなくて…と。
Mさん!
モロゾフのクリームチーズムースです!
そうなんです!バターがなかなか手に入らなくて…
困りますね!
右側のは、先日の、キウイのムースです!
凍らせて保存していました。
お味の方は?生のキウイ凍らせてどう?って、
実験ですか?
あはは~
すんません!
実験80%成功!
美味しかったです!
生には、かないませんものね!
凍らせる時は、モロゾフのように、
ジャムに加工すれば、OKなんだけどね~
そして、畑のイチジクで作った、ジャムが、とても美味しかったので、
スコーンを焼きました。
ショパンの曲にイギリス(スコットランド)のスコーン!
ピーターラビット出てこないかな?(笑)
この次は、ベートーヴェンの曲で何処の国のスイーツにしようかな?
上手に出来てないけど…
気持ちだけは、ヨーロッパに飛んでいますよ~
スイーツは、別腹って言いますが、
本当でした!
I さん、Mさん沢山のお料理
ご馳走様でした!
鬼ちゃん、超真面目でした(笑)
次は、ゆずちゃんで~す!