ポチッと よろしくね。
12/23(火)、
楽しみにしていた こちらのコンサートに
行ってきました。
日医工prezents
葉加瀬太郎
Best Acoustic Tour
エトピリカ
↑
動画・・実際のツアーメンバーとは違ってますが・・・
チェロの柏木さんは映画『おくりびと』で
主演の本木雅弘さんにチェロ演奏指導、
劇中アフレコもされてます。
実際には我が市出身のヴィオラの方が
バンドメンバーにいらっしゃいます。
なんと 全国47都道府県を くまなく回る
コンサート。
今回 隣市の別府でのコンサートでしたが
馬蹄形のコンサート会場の
端っこ・・
どんな席かと思いきや 一段上がった場所の
ステージ上の出演者と同じ目線の高さの
メチャいい席。
葉加瀬さんのコンサートは
何度か行ってますが とにかく楽しい。
持ち前の話術で 退屈させません。
CD物販も メチャおし。
CDだけでなく 楽しいダジャレグッズも紹介!
「最後には お決まりの あれ、やりますからね。
(情熱大陸のことね)
皆さん10分間立ちっぱなしで あれ持ってないと
手持ち無沙汰ですよ!
だから 休憩時間に買ってください!」って。
“はかせんす” プッシュ!
今まではジュリアナバージョンの
モフモフしたのだったけど、
コンサートでは盛り上がるものの、
羽根が飛び散るし家での実用性がないとの要望で
羽根なしになったと。
さて、その アンコール 情熱大陸が始まると
まぁ よくもこれだけ・・と驚く数の
各色のはかせんす
大盛り上がりですな。
娘(我が家の 第二お嬢)も
東京会場でのコンサートに既に行っているので
「ものすごい数の はかせんすで
盛り上がったわ~~~、
みんな買うもんやなぁ。」 と ラインすると
「わたし、古いバージョンの モフモフ
持って行ったよ~~~」
おっ、お前もジュリアナ組かぁ~~~
さて その第二お嬢ですが
翌 24日(水) 厳戒態勢の元
帰省してきました。(;´д`)
インフルエンザ、うつさないで
三種の神器
日曜日に インフルエンザ 発症しました。
予防接種していたのに 高熱です。
発症後4日目の 最終便での帰省ですわ。
(チケット予約していたし、閉寮だし・・)
↑ 一番手前のは
ウィルス除去、空間除菌ということで
バカ売れしているらしい。
効くのか?
クリスマスイブ。
夜も遅いし 全く華やかさもなし。
ポットパイ
前回使ったパイ生地の 切れはし集めた
いたんだ生地だから たいして膨らまぬ。
でも中には マッシュルームやブロッコリー
ハヤトウリも入ってます。
自家製ベシャメルソースで 美味しいよ。
パスタもありますが・・
あ、いらない・・
ケーキを食べるから
あ、そうですか・・・
久しぶりに出したクリスマスツリーだから
一部アップね。
これは 娘達が ポチポチの模様つけてるね。
小学生の頃かな?
懐かしいなぁ。。
そう!!
この 左上に見える 布の薔薇、
実は スイッチオンで 光るやつ・・
のはずだったのに、
飾り付け終わってonしても
灯りがつかない。
取り外そうにも 全体に巻き付けてるからダメ。
ショック!!
あ、インフルのほう・・?
もう症状は収まっているものの
東京の医者では 特効薬と解熱剤
しか もらっていないということで
娘が咳をするたび ビビリつつ
母は 懇意にしている医者のもとへ
先生、何か薬ちょうだい・・と走る。
お金かかりますなぁ。
そんなこんなの12/27(土)
第二お嬢、すっかりよくなり、
もう遊びに行けてますよ。
家族は・・・さて どうなんでしょうか。。。
うつっていたら
正月は 全滅ですかね。(;´д`)
ご訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっとクリックいただけると
嬉しいです。
↓ ↓ ↓