奥さん、ネタが古くなってしまってますよ・・シリーズ。
ん? そんなシリーズあったっけかね。
4/2(木)のことですよ。ね?古いでしょ。
よしくりが 実家畑で お初に採れたばっかり・・という
筍を 持ってきてくれました。
よしくりは 1年前くらいに ゆずぽんちの近くに引っ越してきていて
徒歩5分くらいのとこにいます。
あく抜きまでしてくれてて ありがたいね。
ん?
確か画像があったなぁ‥と検索してみました。
よしくりの実家 竹林で 専用のお道具で筍を掘る よしくり奥様。
2011年 5月 だって。(笑)
今年も こんな風に掘ったんだろうかね。(* ´艸`)
早速 といっても いただいたのは夕方だったので
翌日 たけのこご飯炊きました。
今年お初の たけのこご飯 4/3です。(* ´艸`)たけのこご飯
お味噌汁 (豆腐 エノキ)
メンチカツ(ヒジキ・キャベツ入り)
ブロッコリー、人参のグラッセのらぼう菜、メカブ昆布和え
メンチカツをたくさん作りすぎたので
翌日 ネタを ハンバーグ風に焼きました。白ご飯
(お久しぶりのミルキークィーンです!
大好きなお米の品種なんですが 大分に帰ってきてからは
食べる機会がなく・・
いつも行くお米屋さんが
ミルキークイーンの特選農家さんからのを入荷できた!
と教えてくれて それなら是非!と。
やはり美味しい~~~お味噌汁(中身不明・・記憶なし・・)
ハンバーグ キノコ・トマトソースかけ
アスパラ、人参サラダ隣のはたけのおじさんからもらった三つ葉さっと茹で
鶏ささみと マヨネーズ和え
・・美味しくいただきました~~~
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村