土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/16(日)愛は下仁田ネギを救えるのか?

2025-02-20 02:00:00 | 農耕民族

2/16(日)M爺畑 続きです
前日(2/15)、枯れて消えてしまったと思ってた下仁田ネギを 
いくつか救いましたが
もう一つの列も草取りしました

前夜 が降ったこともあり も抜けやすくなってました

小さな小さなが見えるでしょうか

ピンクの列です
も降らないと こんなおちびちゃんになるんですね

その証拠に
11月にを見つけて植えたときのお写真です
こんなに立派だったのです



とにかく
九条ネギの列の後ろの 2列の下仁田ネギ苗 
今は ほとんど見えないけど
を持って救いました 

と一緒に何本か抜いちゃったか、
ホントに枯れてしまってるのか
少し減ってる感じですが
それでも60本~70本くらいはあるようです

覚えてらっしゃいますか この下仁田ネギ
全部で30円で買ったことを

ちゅうことは 一本〇〇円・・
まだの状態なのに ほくそえんでる自分がいます(* ´艸`)

植え替えなど わからないことが沢山ですが
いろいろ教えてください

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村