1/4(木)夕方のM爺畑です。
新しい年になって 初めての畑です。
ただ立ち寄って 収穫しただけですが。。。
ほうれん草、そろそろ収穫できるようになってきたかな?
試しに収穫してみました。
ま、小さいけど 大丈夫でしょう。
オータムポエムは肥料も水ももらえてない状態で
やっとこれだけ。
大根は いつもの大根と
100均の早太り大根という名のミニ大根
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
- 2/2(日)時間調整のためランチです! & 恵方巻は どうなるか?((´∀`))ケラケラ 21時間前
- 2/2(日)時間調整のためランチです! & 恵方巻は どうなるか?((´∀`))ケラケラ 21時間前
- 2/2(日)時間調整のためランチです! & 恵方巻は どうなるか?((´∀`))ケラケラ 21時間前
- 2/2(日)お久しぶりに お味噌づくりです! 2日前
- 2/2(日)お久しぶりに お味噌づくりです! 2日前
- 2/2(日)お久しぶりに お味噌づくりです! 2日前
- 2/2(日)お久しぶりに お味噌づくりです! 2日前
- 2/2(日)お久しぶりに お味噌づくりです! 2日前
- 2/2(日)お久しぶりに お味噌づくりです! 2日前
- 2/2(日)お久しぶりに お味噌づくりです! 2日前
「農耕民族」カテゴリの最新記事
- 1/31(金)ブロッコリーおまえもな、、(;'∀') ヒヨの嗅覚?視覚?はすごい &...
- 1/28(火)その2 トンネルの中に春大根のタネ蒔いてみた & 収穫など
- 1/28(火)その1 オータムポエムやのらぼう菜が 食われてました(;'∀')
- 1/26(日)収穫いろいろ & トンネルの中のお野菜も ちょっとずつ成長してい...
- 1/22(水)一株しかない野良高菜を ちょっとだけ食べてみましょう(笑) & ...
- 1/21(火)頑張ってる小さなお野菜たちです^^
- 桜あかり(日野菜かぶ)、蕪を 浸ける、漬ける^^
- 1/20(月)あれ~~~~??九条ネギじゃないの?? & 収穫など
- 1/19(日)収穫したオカノリ、大根、オータムポエム、小蕪の行方((* ´艸`))
- 1/19(日)のらぼう菜の今 & 野良高菜は 今ある場所で(笑)& オカノリは ...
端の空き地専門です
Heyモーです
ほうれん草がちょうど良いサイズで収穫で
このくらいが一番柔らかで味も良いと思います
しばらく楽しめそうで何よりです
うちも間も無く収穫できそうなほうれん草が区民農園で育っていますよ 収穫が楽しみです!!!
オータムポエムはこちらでは毎日摘まないとドンドン花が咲いて来てしまう有様ですよ。
大根もどちらもよく育ってますね♪
ほうれん草が立派に成長して楽しみですね
何度見てもオータムポエムは可愛い花が咲いていて
食べるのが勿体ないほど愛らしい野菜ですね
端の空き地専門です
そうなんですね。でも どこに植えてもしっかり育って さすが 花より団子さんですね。
おはようございます! ゆずぽんさん
Heyモーです
ほうれん草がちょうど良いサイズで収穫で
このくらいが一番柔らかで味も良いと思います
しばらく楽しめそうで何よりです
うちも間も無く収穫できそうなほうれん草が区民農園で育っていますよ 収穫が楽しみです!!!
ほうれん草、収穫始めてます。
美味しいですね。
Heyモーさんとこも収穫が始まりそうなんですね。区民農園のお片付け大変でしょうが 頑張ってくださいね。
はい!どんどん収穫してます。とか言ってほとんど畑に行ってませんが。。。(;'∀')
>オータムポエムはこちらでは毎日摘まないとドンドン花が咲いて来てしまう有様ですよ。
良いですね~~~
こちらは植えるの遅かったし、雨も降らないので 可愛そうなもんです。
大根もどちらもよく育ってますね♪
どちらも採りごろになってますよ。(^^)v
ほうれん草が立派に成長して楽しみですね
何度見てもオータムポエムは可愛い花が咲いていて
食べるのが勿体ないほど愛らしい野菜ですね
reihanaさんこんんばんは!
ほうれん草はガンガン収穫してます。
オータムポエム美味しくて好きなお野菜なんですが 定植も遅く 最近葉あまり畑に行けてないのでお世話もできず 例年比べ 小さく勢いがないです、、