ダンポポの種

備忘録です

「ICOCA」で近鉄に乗ってみた

2007年04月06日 23時34分10秒 | 鉄 道
きょう、初めて、「イコカ」で近鉄電車に乗ってみました。
改札機の感度も良好で、ピピッっと通過できました。便利です。
プリペイドのスルッとカードの手持ちがまだ余っているのですが、こちらは当面、市バスに乗るときなどに有効かと考えています。
今後、電車利用についてはイコカを使う機会が大半を占めそうです。金額チャージを忘れないように注意しなければいけません。

きょう気づいたのですが、近鉄電車の車内放送がちょっと変わりましたかな?
今までの車内放送では、たとえば、
「次は、丹波橋でこざいます」って、
言っていたと思うけれど、
今日の電車では、
「次は、丹波橋です」
と、放送していました。京阪電車式になったか?
語尾の違いだけですが。
阪急電車も、今は「~です」という言い方でしたかな。

別に、気になったわけではありません。
気が付いただけでして…。