昨日(1月3日)、Yクラブ新年集会でした。
メンバー全員参加にて、「西宮ガーデンズ」を訪ねてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/ec8d64c77e5fda0a4b7cf9c6f644e959.jpg)
↑西宮北口駅の駅名標。
カッコ書きで「阪急西宮ガーデンズ前」とあります。
私が西宮にいたころ(小学生時代)は、この駅のことを「キタグチ」と呼んだものですが、
最近は「ニシキタ」と呼ぶのが主流らしい。
なんだか、寂しい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/02cf4f6bd667100a777b19b9ebc23263.jpg)
↑西宮ガーデンズの中。
外観を写すのを忘れていた…。
とにかく、大勢の人でした。
大勢の人波にもまれ、まるで、どこかの大きな神社へ初詣に来たような感じでした。疲れましたな。
食事をしようにも、どの店も長蛇の列で。
二年前の正月に、Yクラブで神戸空港へ行ったときのことを思い出しました。
結局、食事場所を探すだけで終わってしまったな。
みなさん本当にお疲れ様でした。
◎おまけ
西宮から京都への帰り道。
阪急水無瀬駅で下車し、新駅のJR島本駅へ徒歩移動で乗り換えた際の画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/9ecdde74c5a98771433e07b7036a6f71.jpg)
↑阪急水無瀬(みなせ)駅。
京都線と東海道新幹線が並走する区間にある駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/06e3caa1069b2b8e2b89f4984c9a7359.jpg)
↑水無瀬駅から通りをまっすぐ歩いて約10分。JR島本駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/c6c05ee79c03f296c283100e9682d024.jpg)
↑島本駅は、山崎~高槻間に新しく出来た駅です。
複々線の真っ只中に島式ホームを1面だけ配置した構造。
いわゆる、新快速は絶対に止まらない(止まれない)駅。
メンバー全員参加にて、「西宮ガーデンズ」を訪ねてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c9/ec8d64c77e5fda0a4b7cf9c6f644e959.jpg)
↑西宮北口駅の駅名標。
カッコ書きで「阪急西宮ガーデンズ前」とあります。
私が西宮にいたころ(小学生時代)は、この駅のことを「キタグチ」と呼んだものですが、
最近は「ニシキタ」と呼ぶのが主流らしい。
なんだか、寂しい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/02cf4f6bd667100a777b19b9ebc23263.jpg)
↑西宮ガーデンズの中。
外観を写すのを忘れていた…。
とにかく、大勢の人でした。
大勢の人波にもまれ、まるで、どこかの大きな神社へ初詣に来たような感じでした。疲れましたな。
食事をしようにも、どの店も長蛇の列で。
二年前の正月に、Yクラブで神戸空港へ行ったときのことを思い出しました。
結局、食事場所を探すだけで終わってしまったな。
みなさん本当にお疲れ様でした。
◎おまけ
西宮から京都への帰り道。
阪急水無瀬駅で下車し、新駅のJR島本駅へ徒歩移動で乗り換えた際の画像。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d4/9ecdde74c5a98771433e07b7036a6f71.jpg)
↑阪急水無瀬(みなせ)駅。
京都線と東海道新幹線が並走する区間にある駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ba/06e3caa1069b2b8e2b89f4984c9a7359.jpg)
↑水無瀬駅から通りをまっすぐ歩いて約10分。JR島本駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/c6c05ee79c03f296c283100e9682d024.jpg)
↑島本駅は、山崎~高槻間に新しく出来た駅です。
複々線の真っ只中に島式ホームを1面だけ配置した構造。
いわゆる、新快速は絶対に止まらない(止まれない)駅。