
今年もまもなくやってくる「夏業務」に向けて、きょうは朝から、うちの業務施設敷地の庭掃除をしました。
世話役のみなさまにもお手伝いをいただき、お昼ごろには作業も完了。
庭の植木もさっぱりして、なんだか涼しげな庭になりました。

近所の子供さんたちは、夏休みに入ったばかりで、楽しそう

私のほうは、徐々に、夏業務に向けて気持ちを高めていかないとだめな時期になりました。



開幕以来、スケジュール通り順調に進んでいた今回の京都大会ですが、一昨日と昨日は天気が良くなくて、雨天順延になっていました。
きょうは天気に恵まれて、順延されていた2試合が、ようやく決着することになりました。
今年のセンバツに出場した鳥羽は、きょうの試合で京都両洋に敗れ、姿を消しました。
これによって、ベスト8がすべて出そろい、京都大会もいよいよ大詰めへ…。
あすは、ベスト4をかけて、準々決勝の4試合が一気に行われる予定。(全試合、わかさスタジアム京都)
第一試合:福知山成美vs西城陽
第二試合:龍谷大平安vs北嵯峨
第三試合:東 山vs乙 訓
第四試合:京都両洋vs府立工
奇しくも…というか、4試合とも、「私立vs公立」の対戦になりましたね。
私は、結局、球場観戦には行けそうにない

明日ぐらいから、地元局のテレビ中継があるんかな(?)
KBS京都…、どうや!?