![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/a0ce1aa5bb0d417e2de6e393a99424ee.jpg)
[以下、追記]
11月20日の夜、久しぶりにまこと氏と会い、カラオケ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
いつもだったら下鳥羽の「○○ッ○○」かK田辺の「コー○○○○○」とかに行くところを、今回は、先日オープンしたばかりの
S華「レ○○○ー」に行ってみました。
わしも、ここへ行くのは初めてでした。
ふつうのカラオケ屋さんですが、〝カフェ・カラオケ〟と名乗っていて、飲食メニューも品の種類が多いように感じました。
オープンしたばっかりできれいだし、せっかく会員カードも作ったし、また今後も利用しそうな気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/e20a9401e1a8a417c385ec791a9410e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/570364c267b98ef4a07a19c948a01f74.jpg)
↑カラオケルーム内に、子どもたちの遊び場用と思われるスペースがありました。
小さい子たちはここで遊び、傍らで大人(親)はカラオケ歌いまくる、…という使い方になるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/42abb5182533f66090d2351a5a7af31e.jpg)
↑先日オープンした、ビエラタウンけいはんなの中にある、カラオケ屋さんです。
せいか大通りを挟んで、向かい側に「ATR」(エー・ティー・アール)があります。
ATRとは「株式会社国際電気通信基礎技術研究所」のこと、…やね。 地元に住んでいても、この名称を正確に言える人は少ないかも(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
Advanced Telecommunications Research Institute International
(アドバンスト・テレコミュニケーションズ・リサーチ・インスティテュート・インターナショナル)。略してATR。 ←読み方、合ってるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)