![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
日曜日。
きょうは、夕方から京都行きで、業務外業務(某委員会<M>)の校区メンバーのみなさんと晩ごはん会をしました。
京都まで出向いて こういう懇親会が行われるのは、きわめて珍しいことです。
私も、業務外業務をやってきて、初めてのことですわ。
みんなで食べて・飲んで、楽しみました。
晩ごはん会のあとは、有志でカラオケ会も満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
みなさん、おつかれさまでした。ありがとうございました。
m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/b612f17d777885db76600bd1be926b10.jpg)
↑今夜の京都駅前。近鉄前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/6ca43bc5e6ab288da594c4b1a4c71510.jpg)
↑京都駅にて、近鉄特急。 (この画像の通り、正面からの〝顔〟しか見てこなかった。これって、ビスタカー…やな?)
わし、ちょっと気になっていることなんだけど、車掌台側の窓のところに「特急」プレートが掲出されているでしょう?
なんで、こんな表示をするのだろう(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
こういう種別表示の仕方、あんまり好きじゃないなぁ~。
乗客が、新塗装を「特急車」だと きちんと認識するようになるまでの、一時的な措置なのかな。