ダンポポの種

備忘録です

あす改正

2017年03月03日 22時58分30秒 | 鉄 道


明日は、JR線のダイヤ改正日です。

…とは言うものの、京都の周辺では、特にこれといってダイヤが大きく変動する線区は無い-、みたいやね。
新しい『JR時刻表』を手にしても、新ダイヤへの〝わくわく感〟がなんだか乏しい…みたいな、このたびのダイヤ改正です。(個人の感想です
年々、ダイヤの完成度が高まってきて、次第に、時刻修正の〝いじる個所〟が無くなってきた、ということかもしれません。

いやぁ~、せやけど、まだまだ〝いじって〟欲しい線区はあるけどなあ。
学研都市線の同志社前~木津間は、いつになったら運転本数が増えるんだろう??(←当ブログでも、ずうっと前から言っている)
「同志社前止まりの電車を、全部木津まで直通させてください」 (木津ゆきじゃないと帰宅できない沿線住民より)


京都からは離れるけれど、広島の「可部線」では路線延伸の工事が完成。明日の新ダイヤから、可部~あき亀山間が開業します。
私は、可部線には昨年乗りに行ってきましたが、明日からは再び未乗区間が生じることになります。
ノリマの数値、また後日に修正したいと思います。