![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
桃の節句、ひなまつり。
きょうは実家で母が ちらしずしをこしらえました。
少し分けてもらって、晩ごはんで食べました。おおきに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
わし、ひなまつりらしい行動はそれだけでした。
(うちは、そんなもんですわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
◆ ◆ ◆
きょうは、町内会の役員会議がありました。
既報よね? 先日、当ブログにも書いたと思うけれど、この4月から私は、町内会の役員です。順番で当たっています。
きょうは、4月からの新役員メンバーが集まって〝顔合わせ〟をしました。私が知っている人も何人かおられて、ちょっと安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「町内会長」以下、「副会長」とか「会計」とか「庶務」とか「行事担当」とか…、各人の役割分担についても相談しました。
4月にそなえて、事前の舞台裏での打ち合わせ、ですわ。
せやけど毎年、役割分担を決めるための相談は難航するものなのです。
「会長をお願いできますか?」「副会長はどうですか?」「じゃあ会計は?」…って、誰だって簡単に引き受けませんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
当事者たちだけが直面させられる、重苦しい、顔合わせ会議です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
きょう結果的に、役割分担が決まりました。良かったです。
私は町内会長…ではなく、まあ、それなりのポジションに就くことになりました。
頑張りたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)