<
> 冬に咲く桜として珍重され、早春を告げる花、啓翁桜(けいおうざくら)。<マウスオンでご覧ください>
<
> 名前の由来は久留米市の吉永啓太郎という人が誕生させたところから、その名の一字をとって啓翁桜と名付けられたという。
<
> 青森から贈られてきたみちのく啓翁桜。光による千変万化の美しさは、我が家に一足早い春の訪れを告げてくれた。
<
> スプレー状の枝に咲く小ぶりの花が楚々として、それでいて華やかな雰囲気は様々な顔を見せてくれる。
<
> すべての画像は、この枝に光を変えて演出してみました。<
> 2007.02.17