勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

春の火災予防運動

2007-02-28 07:28:34 | Weblog
消さないで
あなたの心の 注意の火
 3月7日は消防記念日、それに先立って3月1日~7日まで、春の火災予防運動が実施される。
<>
マウスオンでご覧ください

あなたの心の火、燃えていますか?
 


我が家の台所は火の車です
(地獄にあるという)

なので火柱にも抱きつきたい気持ちですが
(頼れるものなら見境なく何でも頼ってしまう)

火に近寄れば焼けるので
(危険な場所に近づいて危険を及ぼすこと)

火に油を注ぐようなことはせず
(さらに勢いを加えること)

火は火で治まるのを待って
(燃え尽きるのを待つ、毒を以って毒を制すと同じ)

火を水に言いなすことはせず
(詭弁を使うこと)

火・水の争いもせず
(許しあうことのないもの同士の争い)

火の消えた回り灯籠のごとく
(回るべきものが回らなくどうしようもないさま)

火を吹く力もない我が身
(貧窮のはなはだしいこと)

火を避けて水に陥るごとしです
(ひとつの災難から逃れ、また次の災難にあうこと)

火には気をつけましょう!
2007.02.28