リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

台風12号がきた。MDもきた。

2014-08-04 17:19:47 | 飛行機

成田遠征記の途中ですが、8/3に台湾高雄からのチャーター機が来るとのことで、台風一過なのにどんより曇って強風(たまに雨)のKMJに出撃した。

Seos_7d_20140803_13_55_16_3791

東シナ海を北上中の台風12号の影響が残るKMJは、雲が低く、さらに強い西風という、あまりよろしくない状況。ILSは07にしか無いが、テイルウィンドになるので、アプローチは「ILS RW07 サークリング25」となる。久しぶりだあ。当然デパーチャーは全てRW25

Seos_7d_20140803_13_33_07_3787

RW25に着陸したB738は、T3から離脱しエプロンへ。おっ、最近JEX→JALタイトルに塗り替えられた319Jではないか。

Seos_7d_20140803_13_33_27_3790

お初です。ようこそKMJへ。秋にはJEXはJAL本体に吸収されるんだよな。

Seos_7d_20140803_13_09_30_3785

つづいては羽田からの折り返しB8が、RW25へむけタキシング開始。シップは数少ないIOJなしの809A。

Seos_7d_20140803_14_47_39_3804

続いてSNJの沖縄やんばる号がタキシーアウト

Seos_7d_20140803_14_28_25_3797

さらに先ほどの319Jが強風をついてHNDに向け上がる。

Seos_7d_20140803_14_28_30_3800

結構引っ張っているな。風の影響かな?

そして時刻は14時50分。予定より10分ほど早くチャーター機が到着。

Seos_7d_20140803_14_48_43_3807

アプローチしてくる姿は、MD!!

Seos_7d_20140803_14_49_04_3811

RW25に滑り込んでくる。

Seos_7d_20140803_14_49_15_3817

タッチダウン

Seos_7d_20140803_14_49_23_3825

Seos_7d_20140803_14_49_29_3834

遠東航空のMD-82 B-28037。

Seos_7d_20140803_14_50_32_3851

T-3からインタミを目指す。

Seos_7d_20140803_14_51_15_3866

台湾、高雄からのインバウンドチャーター機だ。

Seos_7d_20140803_14_52_09_3876

ようこそ熊本へ。台湾からのツアー客はこの後阿蘇や熊本城などのスポットを巡ると言う。

コメント (2)