リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

インバウンドチャーター機のRTB

2014-08-05 13:00:38 | 飛行機

さて台風の影響が残る熊本に無事到着したチャーター機は、いったん高雄にRTB。デパーチャーは16時の予定。改めて8/7にツアー客を迎えにやってくるとのこと。

Seos_7d_20140803_14_56_03_3881

と、その前にANAのボンQ4がお降り

Seos_7d_20140803_15_02_11_3892

ITMから戻った「みぞか号」が天草に帰っていく。

Seos_7d_20140803_15_02_36_3898

T5からラインアップ。このとき西方に1機アプローチ機が。なのでテイクオフしたらすぐレフトターンでブレイクするよう指示が飛ぶ。

Seos_7d_20140803_15_07_41_3903

そして、強い西風のテイルウィンドもろともせず降りてきたのは、JLのガンバ日本338J。

Seos_7d_20140803_15_32_10_3913

更に先ほどのボンQが、プロペラベイパーを曳きながら上がっていく。

Seos_7d_20140803_15_59_29_3920

そして回送フェリーのMDがタキシング開始。

Seos_7d_20140803_16_02_07_3945

エンドまで来るとみて、T-6とT-7の間で構える

Seos_7d_20140803_16_02_11_3949

そしてラインナップ。

Seos_7d_20140803_16_02_19_3954

Seos_7d_20140803_16_02_41_3957

FATは Far eastern Air Transport の略。

Seos_7d_20140803_16_02_43_3958

ボディタイトルもご丁寧に、赤文字でFATを表している。

Seos_7d_20140803_16_03_21_3960

SAYONARA

コメント (2)