さて台風の影響が残る熊本に無事到着したチャーター機は、いったん高雄にRTB。デパーチャーは16時の予定。改めて8/7にツアー客を迎えにやってくるとのこと。
と、その前にANAのボンQ4がお降り
ITMから戻った「みぞか号」が天草に帰っていく。
T5からラインアップ。このとき西方に1機アプローチ機が。なのでテイクオフしたらすぐレフトターンでブレイクするよう指示が飛ぶ。
そして、強い西風のテイルウィンドもろともせず降りてきたのは、JLのガンバ日本338J。
更に先ほどのボンQが、プロペラベイパーを曳きながら上がっていく。
そして回送フェリーのMDがタキシング開始。
エンドまで来るとみて、T-6とT-7の間で構える
そしてラインナップ。
FATは Far eastern Air Transport の略。
ボディタイトルもご丁寧に、赤文字でFATを表している。
SAYONARA