私にとって3大アライアンスの中で最もなじみのないものがスカチーこと、SKYTEAM。他のアライアンスは国内大手が所属するが、スカチーは日系の所属がないのでめったに会うことができない。ましてやKMJでは・・・
で、NRTではスカチーに会いたいってのもあったのだが、初日は空振り。そして二日目に、奴は来た。
朝からサクラの山に行ったのだが、残念ながらRW34.そこに降りてきたのが
スカチーカラーの、しかもアリタリア。お初にお目にかかります。
で、ランチェンする気配もないので、1タミデッキに移動。
出発時間を待ち、プッシュバックをゲット。
ここぞとばかりに、撮影する。
イタリアへのロングホール。行ってらっしゃーい。会えてよかったあ。
・・・とここで逆光になったので2タミへ。
すると、目の前にスカチーが。プッシュバックを待って、またしてもいただきます。
こちらはダイナスティ。
A333だ。
いやあ、うれしいなあ。スカチー塗装を2機もゲットできたぜ。
その他のアライアンスとしては
TGのB4スタアラ機。ごっつあんです。
TGは未だ15周年ロゴが貼られている。2日間同じ機材がアサインされ、2回撮影できた。希少なB4なのでダブルでうれしい。
そしてANAのB773ERスタアラ機。こちらは15周年は剥がされている。
今回ワンワは、JALのみだった。前回遠征時がワンワ祭りだったので、今回はスカチー祭りで、アライアンス塗装機のライブラリーもふえてきたぜ。