さて帰りもJJPでKMJまでひとっ飛び。
ボーディングゲートは3.結構歩くぜ。
正面のゲートではなく、サイドのサブゲートからバーコードリーダーでチケットを読み込む。
行きに、この乗り込みショットを忘れたので、帰りに一枚。
ハロウィン仕様で可愛いです。
帰りはなぜかホットミールが販売していた。行きは時間が短いので販売しないと言われた。偏西風の影響だろうが5分程度しか変わらんと思うが・・・謎。
さすがに夜の便はPAXが少ないな。30-40人程度か。
そしてKMJではオープンの7番に到着。
いいねえ、この雰囲気。
ターミナルに入るためには、機体の前を横断する形なので、タラップ車がない側のショットも可能。いいねえ。いいねえ。7番spot。
ということで、JJPのKMJ初便搭乗記は、これにてお終い。
お付き合いいただき、ありがとうございました。