普段、B788が入っているHND-KMJ路線。11/1の1日しかも1便のみ、B789が入るという。
全国行脚が始まったらしい。併せて新制服のお披露目も行ったとか。
641便は10:20頃到着の予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/3062f252f0b325a6d45053bf392504cf.jpg)
まず来たのは、同時刻に天草から到着のAMX、みぞか号。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/4fdef96a929577b2fc47a0ea63ed4ffd.jpg)
FDAがラインアップする後ろに、アプローチする機影が。早くしないとゴーアラしちまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/868b21cce9807856374bd57bcd06a3ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a3/f25dbf19bd1593f517ebdf445183e40b.jpg)
ようやくテイクオフロール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/39a410d55b74b5dfea7b1abdbca77592.jpg)
そして、やってきましたB789.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/8a4dc2df1882b5da65052c6acfaf83d9.jpg)
タッチダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/147d462b5b1b1e440ddd56e067debff1.jpg)
アサインされたのはJA830A。初号機だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/51f7fe9e79b2633e3259b42515cf7969.jpg)
787ロゴなし、IOJつき、TOMODACHI付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ce/46756e07df8337e13fff6dd0a425c01a.jpg)
スラストリバースで行き足を止める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/a23089fd95216cfc3f9137c644323803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/b1db5f6533e5610ea5789f0f8b25b69f.jpg)
そしてゆっくりとタキシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/125c33ef27c22cae8a5b2f486b6f6edd.jpg)
真横から見ると、やっぱり長さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/4de24af1e1880a7663fa246db45f47cc.jpg)
ようこそ熊本へ・・・果たしてB789が熊本線に入る日は来るのだろうか?こないだろうな・・・ということは、貴重な1枚になるんだろうな。これ。
ここで時間切れ。所用のため一旦空港を離れる。
そして夕方再度空港に行ってみる(天候が悪いのに・・・良く行くわ・・・自分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/f96752f2b1125240e493f22af788e2b0.jpg)
RW07定番のポイントで18JJをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/03/074f35c57eb2ed17b3f32175085e8e31.jpg)
そして645便にアサインされたB763ER 607Aをゲット。ここしばらくたまにインターB6がアサインされている。B8の機材繰りが厳しいのか?導入後3年経過したので重整備でラインを離れる機材でもあるのかな。
全国行脚が始まったらしい。併せて新制服のお披露目も行ったとか。
641便は10:20頃到着の予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/3062f252f0b325a6d45053bf392504cf.jpg)
まず来たのは、同時刻に天草から到着のAMX、みぞか号。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cf/4fdef96a929577b2fc47a0ea63ed4ffd.jpg)
FDAがラインアップする後ろに、アプローチする機影が。早くしないとゴーアラしちまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/32/868b21cce9807856374bd57bcd06a3ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a3/f25dbf19bd1593f517ebdf445183e40b.jpg)
ようやくテイクオフロール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/87/39a410d55b74b5dfea7b1abdbca77592.jpg)
そして、やってきましたB789.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/8a4dc2df1882b5da65052c6acfaf83d9.jpg)
タッチダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/147d462b5b1b1e440ddd56e067debff1.jpg)
アサインされたのはJA830A。初号機だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/51f7fe9e79b2633e3259b42515cf7969.jpg)
787ロゴなし、IOJつき、TOMODACHI付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ce/46756e07df8337e13fff6dd0a425c01a.jpg)
スラストリバースで行き足を止める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/37/a23089fd95216cfc3f9137c644323803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/b1db5f6533e5610ea5789f0f8b25b69f.jpg)
そしてゆっくりとタキシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cf/125c33ef27c22cae8a5b2f486b6f6edd.jpg)
真横から見ると、やっぱり長さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/4de24af1e1880a7663fa246db45f47cc.jpg)
ようこそ熊本へ・・・果たしてB789が熊本線に入る日は来るのだろうか?こないだろうな・・・ということは、貴重な1枚になるんだろうな。これ。
ここで時間切れ。所用のため一旦空港を離れる。
そして夕方再度空港に行ってみる(天候が悪いのに・・・良く行くわ・・・自分)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/f96752f2b1125240e493f22af788e2b0.jpg)
RW07定番のポイントで18JJをゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/03/074f35c57eb2ed17b3f32175085e8e31.jpg)
そして645便にアサインされたB763ER 607Aをゲット。ここしばらくたまにインターB6がアサインされている。B8の機材繰りが厳しいのか?導入後3年経過したので重整備でラインを離れる機材でもあるのかな。